パスワードを忘れた? アカウント作成
14180327 story
検閲

COVID-19対策として隣の空席を保証する有料オプションを発表した米フロンティア航空、批判を受けて撤回 91

ストーリー by headless
空席 部門より
米格安航空会社(LCC)のフロンティア航空が隣の座席が空席になることを保証する有料オプション「More Room」を4日に発表したのだが、批判を受けて撤回することになった(Ars Technicaの記事APの記事CBS Newsの記事CNBCの動画記事)。

フロンティア航空の保有機材(A319/320/321)はすべて、ドア付近の一部を除いて全列で通路の両側に3人掛けの座席が並ぶ構成になっており、More Roomは3人掛けの真ん中の席が空席になることを有料(39ドル~)で保証するオプションだ。同社はCOVID-19感染防止対策として、機内の消毒や使用できる座席を1列おきにすること、乗員・乗客全員のマスク着用義務付けなどを発表している。More Roomはこれらの対策を補完するもので、同社CEOのバリー・ビフル氏は、すべての人を健康に保つにはマスク着用の義務付けが最も良い方法だとしつつ、隣の席を空席にすることでさらなる安心や快適を感じる人のためにMore Roomを提供すると述べていた。

しかし、米国会議員からは「感染の恐怖を利用して利益を得ようとしている」「追加料金を支払えない乗客の安全性が他の乗客よりも低くなるのは適切ではない」などの批判が相次ぐことになる。ビフル氏は安全性と引き換えに利益を得るような意図はなかったとし、より広いスペースを確保するオプションを顧客に提供したかっただけだと述べる一方、有料オプションは撤回すると述べたとのこと。More Roomを発表したブログ記事も削除されている(Internet Archiveのスナップショット)。

それでもフロンティア航空のCOVID-19感染防止対策はとどまるところを知らず、7日には搭乗前の体温測定を6月1日から開始することを発表した。測定時に体温が38℃(100.4℉)以上あった乗客にはしばらく休んでもらい、10分後に再度測定する。再測定でも38℃以上ある場合は搭乗を拒否するとのことだ。

なお、日本の航空会社ではJALスカイマークが一部の座席を予約不可として、隣り合った座席を割り当てないようにしている。
14177450 story
プライバシ

EFF曰く、AppleとGoogleによるSARS-CoV-2感染者との接触検出技術にはプライバシー保護とセキュリティ対策のさらなる強化が必要 23

ストーリー by headless
対策 部門より
AppleとGoogleが協力して開発を進める新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染者との接触検出技術について、さらなるプライバシー保護およびセキュリティ対策が必要だとEFFが主張している(Deeplinks Blogの記事Computingの記事)。

この接触検出技術を使用するスマートフォンは毎日生成される秘密鍵を用いてRolling Proximity Identifier(RPID)と呼ばれる近接識別子を生成し、少なくとも5分ごとにRPIDを含むPingを送信する。RPIDは10~20分ごとに更新され、端末で生成した秘密鍵と他の端末から受信したRPIDは端末内にのみ2週間保存されるため、プライバシーリスクは最低限となる。

ただし、感染が判明したユーザーが保健当局に情報の共有を許可すると、秘密鍵が「diagnosis key (診断鍵)」として公開されることになる。他のユーザーはこの診断鍵を用いて接触の有無を確認できるのだが、悪意をもった人物が大量にRPIDを収集すれば、顔認識などの技術と組み合わせて感染者データベースを作ったり、感染者の行動範囲を地図上に表示したりといったことが可能になってしまう。そのため、EFFでは緩和策として秘密鍵の更新頻度を高くすることを提案している。

捜査当局が情報を利用してユーザー同士を関連付けることも可能となるが、ユーザーが必要に応じてアプリを無効化したり、特定期間のデータを削除したりできるようにすることで緩和できる。これではアプリの実効性が低下しそうだが、EFFは別の方法として強い暗号とパスワードによる保護も提案している。このほか、RPIDを生成したデバイスから送信されたかどうかを確認する手段がないため、受信したRPIDを再送信して精度を低下させるといった攻撃も考えられるとのこと。

この接触検出技術の第1段階はAPI提供で、AppleとGoogleは保健当局によるアプリ開発を意図したものだと説明している。ただし保健当局の多くは自前でのアプリ開発ができないため、開発を外部に発注することになる。そのため、外部の開発者がアプリを悪用しないように注意を払う必要もある。第2段階ではAppleとGoogleがOSに接触検出技術を組み込むことになるが、ユーザーの明示的な許可を確実に得る仕組みが必要だ。また、両社は感染拡大の危機的状況が終われば接触検出技術を削除すると述べているが、削除計画も明確にする必要があるとのことだ。

なお、AppleGoogleは4日、それぞれサンプルコードを公開した。
14176600 story
パテント

米特許商標庁、特許出願書類にAIを発明者として記載することはできないと判断 24

ストーリー by headless
理屈 部門より
米特許商標庁(USPTO)は4月27日、現行法では特許出願書類に人工知能(AI)システムを発明者として記載することが認められないと判断したことを発表した(Patent AlertThe Registerの記事The Vergeの記事USPTOの決定: PDF)。

この発明はStephen L. Thaler氏が開発したAIシステム「DABUS」を発明者として認めさせることを目的としてThe Artificial Inventor Projectが昨年7月に出願手続きを行ったものだ。「DEVICES AND METHODS FOR ATTRACTING ENHANCED ATTENTION」と題された出願書類には発明者として「DABUS」と記載されている。そのため、昨年8月には発明者の実名が記載されていないと判断され、発明者本人の宣誓書提出が遅れたことを理由に80ドルの課徴金が通告されている。出願人のThaler氏は発明者を自然人に限るべきではないと申立てたが、USPTOは法律で認められないとして申立を却下した。プロジェクトでは英知的財産局(IPO)や欧州特許庁(EPO)にも同発明を出願していたが、IPOでは出願を取り下げるべきだと判断(PDF)、EPOは出願の受理を拒否している。
14175737 story
海賊行為

米通商代表部、Amazonの米国外ドメインを知的財産侵害市場のリストに追加 32

ストーリー by headless
追加 部門より
米通商代表部(USTR)は4月29日、2020年版スペシャル301条報告書の公開に合わせ、知的財産侵害市場に関する2019年版報告書を公開した(プレスリリース報告書: PDFTorrentFreakの記事The Vergeの記事POLITICOの記事)。

知的財産侵害市場に関する報告書は偽物や海賊版などを取引する市場の動向をオンライン市場と物理的な国・地域の市場ごとにまとめた年次報告書だ。2019年版ではAmazonの米国外ドメインが偽物を取引するオンライン市場としてリスト入りしている。

名指しされているドメインはカナダ(amazon.ca)・英国(amazon.co.uk)・ドイツ(amazon.de)・フランス(amazon.fr)・インド(amazon.in)の5市場向けのもの。問題点としては、消費者や権利者からみて販売者が誰なのかわかりにくい点や、十分な審査がなく、誰でも簡単に販売者になれる点、権利者がブランド保護プログラムに加入していても偽物の排除には時間も手間もかかる点が挙げられている。

Amazonの米国外ドメインは2018年版の報告書に向けた意見募集でも挙がっていたものの、リスト入りするのは今回が初めてだ。そもそも報告書は米国外市場を対象としたものだが、2018年版の意見では米Amazon(amazon.com)でも同様の問題があると指摘されていた。今回の報告書では米国外ドメインのみを挙げつつ米Amazonの問題であるような記述になっており、Amazon側は米政権(ドナルド・トランプ大統領)が米政府を利用したAmazonに対する個人的な復讐をしているなどと批判しているとのこと。

2018年版と比べると、オンライン市場ではAmazon以外に8件が追加され、7件が除外された。いずれも海賊版に関連するものが大半を占めており、海賊版サイトに広告を提供するオンライン広告代理店1件が新たに追加されている。物理的な市場ではキルギス共和国が追加された以外、2018年版と同様の顔ぶれだ。
14174985 story
中国

新型コロナウイルスの記録をGitHubで公開していたとされる中国のユーザー、中国当局に捕まる 43

ストーリー by hylom
中国式 部門より

taraiok曰く、

中国で、GitHubを使って新型コロナウイルスに関する記録を公開していたとされるユーザーが逮捕された(QUARTZVOA)。

記事によれば、北京在住のCai Wei氏は4月19日、妻とともに北京警察に逮捕された。このボランティアに協力していたChen Mei氏も行方不明になっているという。その弟であるChen Kun氏によれば、逮捕の名目は中国の反体制派に対して一般的に使用されている「口論によってトラブルを誘発させた」ものであったようだ。4月24日に二人の家族は告訴を通知する連絡を受け取った。それによれば、2人は「指定された場所での住宅監視」の対象となったとしている。また、Human Rights Watchによると同様の活動を行っていた人物2名が政府に拘束されているという。

中国では「グレート・ファイアウォール(金盾)」などと呼ばれるインターネット検閲システムが存在し、FacebookやTwitterといったSNSの多くは中国内からはアクセスできない。しかし、GitHubは現状規制対象外となっている。そのため、このユーザーはGitHubを使った情報公開を行ったようだ。

Cai Wei夫婦の逮捕とChen Mei氏の失踪が、「端点星(Terminus2049)」と名付けられた彼らのGitHubプロジェクトと直接関連していたは分かっていない。しかし、現在、こうしたニュースを記録するボランティアは、中国当局からの報復リスクの増大に直面している。

たとえば、別のGitHubページである「#2020 nCov memory」は非公開となっている。#2020 nCov memoryの関係者は、QUARTZの取材に対し、中国の「状況」を鑑みてページの編集や投稿を一時停止することにした。明日は晴れることを望んでいるとコメントしたという。

14173043 story
検閲

手作りマスク用の素材、フィルター効率が高いのは? 120

ストーリー by headless
効率 部門より
手作りマスク用に入手しやすい素材のエアロゾルに対するフィルター効率について、米アルゴンヌ国立研究所などの研究チームが実験結果を発表している(ニュースリリース論文Mashableの記事SlashGearの記事)。

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)では症状の出ない感染者も多いことが判明し、これまで呼吸器感染性ウイルスの予防にマスクの使用を推奨していなかった米疾病予防センター(CDC)も同一世帯でない人との濃厚接触が避けられない場面で布製手作りマスクの使用を推奨している。CDCはマスクの作り方を紹介する記事で目の細かいコットンの生地を使うように説明しているが、素材によるフィルター効率についてはあまりわかっていなかった。

実験では手作りマスクによく使われるキルティング用コットン(80 TPI、縦糸と横糸の合計が1平方インチ当たり80本)のほか、より目の細かい600 TPIのコットンやキルティング生地(120 TPIのコットン2枚で中綿: コットン90%+ポリエステル5%+その他の繊維5%を挟んだもの)、フランネル(コットン65%+ポリエステル35%)、シフォン(ポリエステル90%+スパンデックス10%)、100%シルクなどの素材を使用。複数枚重ねや複数素材の組み合わせ、N95防護マスクやサージカルマスクを使用したデータも含まれる。

実験装置はエアロゾル発生装置で発生させた塩化ナトリウムのエアロゾルを混合室で空気と混ぜ、混合室の外側とをつなぐPVCパイプの混合室側にフィルター(マスク素材)を取り付けてブロワーで混合気を吹き付けるというもの。フィルターの両側で採取したエアロゾル粒子数に加え、呼吸しやすさを確認するため圧力差も測定している。混合気の流量は安静時を想定した1.2 CFM(立方フィート/分)と高活動時を想定した3.2 CFMの2段階。マスクがフィットしない状態を想定してパイプに2つの穴(直径0.635 cm)を開けた実験も行っている。
14172240 story
アニメ・マンガ

人気漫画「ハイキュー!!」や「ONE PIECE」の海賊版を公開していた上海在住の男性に対し禁固3年と約121万円の罰金が命じられる 14

ストーリー by hylom
2年間でこの金額 部門より

人気漫画「ハイキュー!!」および「ONE PIECE」を違法に自身のWebサイトで公開していたとして、中国・上海在住の男性に対し禁固3年と8万元(約121万円)の罰金支払いを命じる有罪判決が言い渡されたという(China Global Television Network)。

この男性は過去2年間に渡って、これら漫画の画像1300話分をネットで公開していたという。これらの漫画は海外サイトから入手しており、中国での正式発売前に公開していたことも頻繁にあったようだ。男性はこれによって数万元(日本円で数十万円)の広告収入も得ていたそうだ。

14171399 story
Google

フランス政府、Appleのプライバシーポリシーが新型コロナ対策アプリの開発の妨げになると主張 16

ストーリー by hylom
政府のシステムとApple/Googleのシステム、どちらがより安全か 部門より

Anonymous Coward曰く、

新型コロナウイルスの感染拡大のため、携帯電話事業者や大手IT事業者が利用者の情報を活用して感染者の追跡などを行う動きがあるが、Appleによるプライバシー保護ポリシーがこういった追跡の妨げになっているとの批判が出ているという(BloombergCNETSlashdot)。

すでにGoogleとAppleはスマートフォンを利用した感染者との接触を確認できるシステムの開発を行うことを発表している(過去記事)。しかし、iOSにおいては、収集したデータを端末外に送信するようなアプリがバックグラウンドでBluetoothを常時使用することが許されていない。そのため、サードパーティによるアプリケーションを使ってBluetooth経由で感染者の追跡を行うことは難しいのだという。

そのためフランス政府はAppleに対し、この制限を緩和するよう求めたという。一方Appleはこれに対し、同社が開発しているシステムを利用するよう回答したそうだ。

なお、英国の国民保健サービス(NHS)も同様の接触追跡システムの構築を計画しているが、そちらもAppleとGoogleのサポートが得られていないという(Guardian)。

14168158 story
SNS

青森県での新型コロナ感染者のカルテ流出、流出元は感染症病棟の看護師 61

ストーリー by hylom
色々リテラシが足りてない 部門より

3月末に青森県で新型コロナウイルス感染者のカルテが流出する事件があったが(過去記事)、流出元は感染症病棟勤務の看護師だったことが判明した(毎日新聞)。

この看護師は、「心構えを」という趣旨でこのカルテの画像を病棟内の看護師にLINEで送信したが、その後この画像が看護師間で転送され、その後その親族などに転送されるなどして拡散してしまったという。これら看護師に対しては懲戒処分が行われるようだ。

14167377 story
Twitter

Twitterが政府からの「監視要求数」を公表すべく米政府を訴えた裁判、連邦地裁は公表を認めず 6

ストーリー by hylom
見ているけど数は秘密 部門より

Anonymous Coward曰く、

Twitterは6年前、同社が政府から受け取った「監視要求数」を公表すべく米国政府に対し裁判を起こしていたが、これに対し米連邦地裁は「公表を認めない」という判断を下した。

米連邦地裁のYvonne Gonzalez Rogers裁判官は、Twitterが各四半期ごとに受け取った監視要求数を明らかにした場合、「国家安全保障に重大または差し迫った害を及ぼす可能性が高い」と結論付けた。Twitterは判決の出た翌日、「我々は裁判所の決定に失望しているが、透明性のために今後とも戦い続ける」とする声明を出した。

Twitterは訴訟当時、「政府からの制限はユーザーのプライバシーに不当な影響を与えるだけでなく、表現の自由や政府の問題についてのオープンな議論をするためのアメリカ合衆国憲法修正第1条の権利を侵害するものだと考えている」と主張。6年後の今も「政府との関係性を示すために透明性が依然として重要である」と述べている(CNETSlashdot)。

14166558 story
ビジネス

韓国が新型コロナ感染による隔離者に監視腕輪の着用を求める、性犯罪者向けの「足輪」を連想させることから批判も 68

ストーリー by hylom
日本では無理そう 部門より

Anonymous Coward曰く、

新型コロナウイルス感染者の行動追跡のため、世界各国でさまざまな手法が導入されている(過去記事)。その1つとして追跡機能を備えたウェアラブルデバイスの配布があり、例えば香港ではGPSを内蔵したリストバンドが導入されている(Beyond Health)。韓国も同様のリストバンド導入を導入する方針だが、これに対し賛否両論が寄せられているようだ(日経新聞Yahoo!ニュース朝鮮日報)。

韓国が導入するのは携帯電話と連動するもので、携帯電話から一定距離を離れたり、バンドを切ったりするとそのことが管理者に送信されるというもの。なお、韓国では感染者の無断外出が発覚すれば1年以下の懲役もしくは1000万ウォン(約89万円)の罰金となるという。ただ、韓国では性犯罪者などに対し位置追跡機能を備えた「足輪」の装着を義務付ける法律が2008年より施行されており、今回のリストバンドはこの足輪を連想させることから、批判的な声も出ているという。

14164969 story
著作権

米連邦地裁、Instagram投稿のWebページ埋め込みにコンテンツ所有者から直接許可を受ける必要はないと判断 11

ストーリー by headless
間接 部門より
米国・ニューヨーク南部地区連邦地裁のKimba M. Wood判事は13日、著作権者がInstagramで公開した写真をWebページに埋め込む行為について、コンテンツ所有者から直接許可を受けていなくても著作権侵害にならないとの判断を示した(裁判所文書: PDFThe Vergeの記事Ars Technicaの記事)。

この裁判はInstagramで公開した写真を無断で記事に使用されたとして、報道写真家のStephanie Sinclair氏が写真の削除と損害賠償の支払いを求めて2018年にMashableと親会社のZiff Davisを訴えていた(PDF)ものだ。問題となったのは2016年にMashableのWebサイトに掲載された記事で、Mashable側は当初Sinclair氏に50ドルのライセンス料を提示したが断られ、Sinclair氏のInstagram投稿を埋め込む形で写真を使用した。なお、現在Sinclair氏のInstagramアカウントは非公開になっており、Mashableの記事からも埋め込みコードは削除されている。

従来、こういったケースでは「Server Test」と呼ばれる「第三者のサーバーに保存された写真をWebページに表示しても、Webページ側は著作者の展示する権利を侵害しない」という、第9巡回区控訴裁判所の2007年判例に従って判断されていた。しかし、2018年にはニューヨーク南部地区連邦地裁の別の判事がデータの保存場所にかかわらず、無断で写真を掲載すれば展示する権利の侵害になるとの判断を示すなど状況は変わりつつあるようだ。
14163697 story
インターネット

絵本における著作権侵害問題、著作権的にNGな「絵本の読み聞かせ動画」や個人製作グッズの販売などが多く確認される 59

ストーリー by hylom
いずれも海賊行為です 部門より

昨今では、YouTuberなどに「絵本の読み聞かせ動画」が多く投稿されているそうだ。これらの動画は個人がアップしているものが多いようだが、そのほとんどは著作権者の許諾を得ておらず、著作権を侵害するものとなっている。これらに対し、絵本の著作権者も苦慮しているようだ(BuzzFeed)。

また、絵本のキャラクターを勝手に使って個人が作成したようなグッズがメルカリなどの個人間取引サイトで多数取引されている、という問題もある。こういったグッズの販売も著作権侵害に当たるが、個人間取引サイトではこうした「海賊版」グッズの取引差し止めを要請する際の手続きに手間がかかるため、現状では有効な対策があまり取れていないようだ。

14160030 story
アメリカ合衆国

2019年の国際特許出願件数、中国が米国を上回る 10

ストーリー by hylom
国策の力 部門より

Anonymous Coward曰く、

2019年の国際特許出願件数は中国が1位で、続いて多かったのは米国、日本、ドイツ、韓国だったそうだ(36KrJapan日経新聞)。

世界知的所有権機関(WIPO)による発表とのことで、数字は正確なものと思われる。中国は5万8990件、米国は5万7840件とのこと。まだ僅差ではあるが、2018年は中国が5万3345件、米国は5万6142件だったとのことで、中国が10%ほど増加、米国は微減という感じなのは気になるところだ。

14158443 story
Firefox

Windows版Firefox 75、タスクスケジューラにテレメトリーデータ送信タスクを追加 73

ストーリー by headless
追加 部門より
Mozillaが先日リリースしたFirefox 75のWindows版をインストールすると、タスクスケジューラにテレメトリーデータ送信タスクが追加される(Data@Mozillaの記事Ghacksの記事)。

このタスクは以前および現在の既定のWebブラウザーの設定に関する情報を収集し、OSのシステムロケールやバージョンとともにMozillaへ1日1回送信するものだ。Firefoxのユーザープロファイルごとのデータ収集とは別に実行され、両者を関連付けることはできないようになっているという。データ収集の目的は、既定のWebブラウザーのトレンドを知ることでFirefoxの改善に役立てるためとのことだが、頻繁に変更する設定ではないので毎日送信する理由は不明だ。

なお、直近に使用されたユーザープロファイルのデータ収集設定(Firefoxのオプション→プライバシーとセキュリティ→Firefoxのデータ収集と利用について)でのオプトアウトを(タスクでも)尊重すると説明されているが、オプトアウトしていてもタスクは作成されており、実行もされるようだ。ただし、タスクはFirefox自体の動作とは関係ないため、削除してしまっても問題ないと思われる。
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...