アカウント名:
パスワード:
東上線は自殺運休が多すぎる。多い時は週に5回以上数時間運休および半日ダイヤ乱れ。他社並みに設備投資して自殺者が自殺を思いとどまる設備にしてください。蒸気機関車を道楽でうんこする金が有るならその資金を東上線に投資してください。
痛ましい話。鉄道プレスネットの記事そのままなら、東武に非難集まるのは容易に想像できるのに、何故会社はそういうふるまいをするのか。会社員に限らないが、出来ないことは出来ないって言えないと、自分の命すら危うい事態が起こりうる。
痛ましいのは痛ましいが別に会社が無理強いしたんじゃなくて社員が作って持ってきただけのものではない?
東武鉄道沿線34駅に掲示するポスターが「社員が勝手にやったこと」なわけないじゃん学生のサークル活動じゃねえんだから(かりに学生のサークル活動でもある程度は学校側に責任があるよな)
確信犯!
鉄道会社に敵対的対応する鉄ヲタも何なの?推しを刺し殺すドルヲタと同レベルじゃん
アイドルのポスターにドルオタが撮った写真を使う事例はあるんだろうか。
多少は怒られただろうけど「死ぬほど怒られた」わけでもないんだろうにこんなの最悪辞めりゃいいぐらいの話やん
それとも「死ぬほど怒られた」んやろうか。それにしては時間かかってるような。
何かで引っ込みつかなくなったンかなぁ…
125万ぐらいなら会社もさっさと払えばよかったのにもっと出てきそうな気配があったりしたのかな
自殺の原因は全然別件という可能性もあるのでは
小心者が軽い気持ちでやったら想定外に大事になってしまって気持ちの整理がつなかくなったってところでは。中途半端な奴が覚悟も無しに悪いことやっちゃいかんのよね。
この程度のことで追い込まれて自殺する豆腐メンタルに罪悪感を感じてたら、責任なんてなんも追及できんのでは。そもそも裁判は使用料払わなかったからではなく、ポスターを撤去しただけで説明は拒否するなどの東武鉄道の不誠実な対応でこじれたせい。
またこの画像は、写真のカメラ中心の部分だけをモザイク状に繋ぎ合わせ、設計図のような歪みのない画像を作るオルソ(正射)写真という技法で加工してある。我々がドローン空撮でも使う技法だがアプリに写真を食わせるだけなのに対して、これはおそらく動画から起こした数百枚の写真を手作業で繋ぎ合わせてる。3枚で100時間ぐらい作業時間がかかってるとしたら、時給換算でも30万円は妥当な使用料だろう。
我々がドローン空撮でも使う技法だがアプリに写真を食わせるだけなのに対して、これはおそらく動画から起こした数百枚の写真を手作業で繋ぎ合わせてる。
その昔、スリットスキャンとかいう手法で、こういう超横長でロール状になっている列車写真 [google.com]があったなぁ。
と思いながらググってみたら、ビデオから自動的に超横長静止画を生成してくれるpythonアプリがあった。
TrainScanner [pypi.org]
各記事(スラドを含む)の誘導に乗らないように慎重な判断が要りそうな案件。背景を知らないと軽々に語れない。
駅員らが自発的に発案して業務時間外に職場外でポスターを作成。駅の所属長らが自発的に立ち上げた連絡組織がポスターの掲示を決めた
この通りだとすると胸が痛む。
裁判での立証ができるかどうかは別として、普通「池袋駅など東武東上線の34駅に張られたポスター」を「業務時間外に職場外で」作成ということは考えづらいでしょ。データを作ったかもしれないけど、ポスターは普通印刷を依頼するものだし、プリンタ出力だとしても個人でポスターと呼べるサイズを印刷できるプリンタは持っていないよね。
会社のお金で外注印刷なり、会社の設備で印刷なりしたと考える方が自然では?
さいたま地方裁判所は2月8日に東武鉄道の責任を認め、50万円を支払うよう命じる判決を下した。
ストーリーのこの部分は鉄道プレスネットの記載と違っている。死亡した職員が所属している東武ステーションサービスの責任が認められ、親会社の東武鉄道の責任は認められなかったとあるけど?
8日の判決で、さいたま地方裁判所の倉澤守春裁判長は「原告の写真には創作性が認められ、子会社の従業員は原告の著作物としての特徴を保ったまま修正を加えポスターを作成した」として、一部のポスターに著作権の侵害があったと認めました。そのうえで、子会社について「従業員が著作権を侵害していないか確認しないままポスターを利用したことは注意義務に反する」とした一方、東武鉄道については「子会社の従業員の監督義務があったと認めるのは困難だ」として、子会社に50万円の支払いを命じました。
(NHK)
タイトルからして間違い。「東武鉄道子会社」でしょう。
あほらしい。34駅分自発的に業務外で、つまり自腹で作成してから所属長らが検討したなんてあり得ないでしょう。できるできないの話ではなくて動機の話。どうして自分の趣味が高じたサークルの宣伝物と一緒だと思うの。
当人が自殺したから同情的になってるけどパクった事実は変わらんだろ。生きていたら普通に叩いてたのと違う?可能性の話をしたら組織的なパクリで口封じに消された陰謀論まであるけどさ。
過ちがあるからこそ胸が痛むって感情はスラド民にはわからんのだな。
現場間に合わせで作っちゃったのかもしれないけれど、目的は明確なのに経費で落とせない感じなのかな?自社の車両ならオタクが入れないところからいいアングルで撮ればいいのに著作物性が無いとする主張は無理があるし、無断転載したことは認めるのなら賠償責任あるよね弁護士側の作戦が微妙企業風土としてなかなかアレな会社なんだなという事が分かったのは成果か
あきらかに鉄道側に非があるし、普通に考えれば示談で解決しそうなものだが金額で揉めたんかな?
会社の対応最低って事になりませんかね?勤務時間外に作ったのをタダで採用したなら「サービス残業」と大差ないし、作ったものを会社が認めて34駅に張り出したのは事実でしょ?
東武鉄道が従業員に著作権教育をしていなかったから、このような事態になったと気が付かなければだめな事態(従業員が知らなきゃ、どのようにこの画像を用意したのか会社側がヒアリングして問題ないかチェックする立場にある)。
鉄道車両を横から写した写真は、思想または感情を創作的に表現したものではなく、誰が撮っても同じようなものができるものであるから著作物にはなり得ないと思いますが、著作物性についてのこの裁判の結果はどうだったのでしょうか。
どうだったのでしょうか、じゃねえよ。持論展開する前に落ち着いてリンク先の記事くらい読みなさいよ。「その2」のリンク先に「写真の著作物と認定」「著作権のうち翻案権の侵害があったとした」って書いてあるでしょ。
そもそも著作権侵害の訴訟で賠償命じられたってストーリーだよねこれって。んじゃ著作権性を認めたんかな程度の事は考えて記事を確認しようよ。
別に鉄道は好きじゃないけど待遇が好きってJRに入社した親戚がいる
鉄道会社は鉄道好きは採用しないよ
>それでも当該著作物に対する貢献のほとんどが他人の著作物で、本人の努力がスマホなりカメラなり取り出して多少設定して撮影しただけ。
普通の鉄道写真はそうですけど、今回問題になってるのは「移動する鉄道車両を固定カメラで動画で撮影し、車両の一部をつなぎ合わせて一編成すべての側面を一枚の画像に生成する」っていう手が込んだもの
一例:https://railfile.jp/ [railfile.jp]
>なお「その場に居合わせた」って幸運や忍耐は著作物性とは関係ない>絵画や3D CGや音楽なんかの労力や創造性とは比べ物にならないよ。
その場に居合わせてシャッター押しただけでなく、撮影後のデータに対しての技術が必要なので創造性も著作性は当然認められるでしょう。(実際、裁判で認められた)
これならまぁ分かる。以前建物写真で大金請求した自称写真家の二の舞かと思ってソースも確認してなかった。
ソースっていうか本文も読んでないでしょ?
被写体は東武鉄道の車両であり、動画を細く切り貼りすることによりあたかも無限遠の真横から撮影したような画像になっていた。
よくそれで冗長な駄文が書けるもんだなある意味感心するけどウザいから消えてほしい
今日のレス古事記はこちらです。
この件についていうならただ取っただけの写真ではないんだよなぁ
会社がポスターを作った職員さんに事情をうかがって(もし無断使用していた場合)素直に著作者にゴメンしてお金を払っていればその職員さんは亡くなることはなく、裁判にもならなかったと思いますが……。
そもそも会社が求めてやらせたことでもなく、しかも社員としても子会社の社員なわけで、そんなのでごめんして金払う必要あるかっていうと結構微妙な気はする
ツーかどう転んだって自殺する必要なんかない(全額認めたって125万やで)のでよくわからん話
投入した労力ってのは著作物の価値とはあまり関係ないんですよ創造性っていうのも、少なくとも市場における「価値」(当然賠償額の判断には大きく影響するでしょう)と、どの程度関連があるのかは疑わしいです
でもこれで撮影者に金払えが認められると、今後撮り鉄が増長するように思うみんなに迷惑かけて、撮る時に鉄道会社にも迷惑かけて、撮った後すら鉄道会社に迷惑かけるなんか釈然としない
個人が撮影したものを鉄道会社が使わなければいいだけでしょ
ポスター作る側が、他人の撮った写真を無断使用しなければそれですむ話。無断で使った以上、撮影者が(金額はともかく)金払えって要求するのは当たり前だろう。撮影者が周りに迷惑かける系の撮り鉄かどうかは関係ない。
>みんなに迷惑かけて、撮る時に鉄道会社にも迷惑かけて
この決めつけもいかがなものか
どんな方法でも撮影というものは全て迷惑という主張にみえるが。
寝言を垂れ流す前に文章の推敲ぐらいしろよ。
ロジックの破綻したゴミをネットに撒くのも迷惑なんだぜ。
それは事実なんですか?
疑問を持つのはいいですよ。その時は「追い込んだのではないか?」という風に書きます。https://srad.jp/comment/4410015 [srad.jp]事実のように書かれているので、そうでないならデマが広がるとまずいので確認したのです。
妄想かどうか分からないんで、事実ですか?と聞くしかない。私が知らないだけで、そういう報道があったのかもしれない。
こういう現業職を見下す奴が電車が止まった時に駅員にダル絡みしてるジジィなんだろうな。
誰でもできる職業と思うならお前には出来るのかと少しは考えろと。
上の人が「ネットの写真は無料だろ。悪質な請求には毅然とした対応を!」とかかも。
東京新聞だけ2年前の、しかも訴訟になる前のスッパ抜き。まだ問題が明るみになってないんだから仕方ないんじゃないか?同じ時系列で比較すること自体が偏向判断。
意匠権は「デザインをパクった製品」を封じるためのものであり、同ジャンルの製品に対してのみ効力を持ち、ジャンルの異なる「写真」には効力を持ちません。
商標権もほぼ同様。ただし、商品やサービスの提供者と誤認させるような使い方の場合は、写真にも商標権は及びます。
一方、著作権については、写真に対しても効力がありますが、電車のような工業製品には著作権は発生しません。(量産された美術工芸品は、著作物と認定した判例も認定しなかった判例もあり、その境界はかなりあいまいですが、電車についてはまず著作物とは認められないでしょう)
ってことで、電車の写真について、デザインの面で電鉄会社が権利を持つことはまずないかと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
東上線は自殺運休が多すぎるいい加減対策してよ。社員の自殺は勝手に解決して (スコア:1)
東上線は自殺運休が多すぎる。多い時は週に5回以上数時間運休および半日ダイヤ乱れ。
他社並みに設備投資して自殺者が自殺を思いとどまる設備にしてください。
蒸気機関車を道楽でうんこする金が有るならその資金を東上線に投資してください。
サービス残業と根っこは同じ? (スコア:0)
痛ましい話。
鉄道プレスネットの記事そのままなら、東武に非難集まるのは容易に想像できるのに、何故会社はそういうふるまいをするのか。
会社員に限らないが、出来ないことは出来ないって言えないと、自分の命すら危うい事態が起こりうる。
Re: (スコア:0)
痛ましいのは痛ましいが別に会社が無理強いしたんじゃなくて社員が作って持ってきただけのものではない?
Re:サービス残業と根っこは同じ? (スコア:3, 興味深い)
痛ましいのは痛ましいが別に会社が無理強いしたんじゃなくて社員が作って持ってきただけのものではない?
東武鉄道沿線34駅に掲示するポスターが「社員が勝手にやったこと」なわけないじゃん
学生のサークル活動じゃねえんだから
(かりに学生のサークル活動でもある程度は学校側に責任があるよな)
Re:サービス残業と根っこは同じ? (スコア:1)
一頭地を抜く (スコア:0)
確信犯!
東武鉄道の対応はクソだが (スコア:0, 興味深い)
鉄道会社に敵対的対応する鉄ヲタも何なの?
推しを刺し殺すドルヲタと同レベルじゃん
Re:東武鉄道の対応はクソだが (スコア:1)
アイドルのポスターにドルオタが撮った写真を使う事例はあるんだろうか。
Re:東武鉄道の対応はクソだが (スコア:1)
いや死なんでも… (スコア:0)
多少は怒られただろうけど「死ぬほど怒られた」わけでもないんだろうに
こんなの最悪辞めりゃいいぐらいの話やん
それとも「死ぬほど怒られた」んやろうか。それにしては時間かかってるような。
何かで引っ込みつかなくなったンかなぁ…
125万ぐらいなら会社もさっさと払えばよかったのに
もっと出てきそうな気配があったりしたのかな
Re: (スコア:0)
自殺の原因は全然別件という可能性もあるのでは
Re: (スコア:0)
小心者が軽い気持ちでやったら想定外に大事になってしまって気持ちの整理がつなかくなったってところでは。
中途半端な奴が覚悟も無しに悪いことやっちゃいかんのよね。
Re: (スコア:0)
この程度のことで追い込まれて自殺する豆腐メンタルに罪悪感を感じてたら、責任なんてなんも追及できんのでは。
そもそも裁判は使用料払わなかったからではなく、ポスターを撤去しただけで説明は拒否するなどの東武鉄道の不誠実な対応でこじれたせい。
またこの画像は、写真のカメラ中心の部分だけをモザイク状に繋ぎ合わせ、設計図のような歪みのない画像を作るオルソ(正射)写真という技法で加工してある。
我々がドローン空撮でも使う技法だがアプリに写真を食わせるだけなのに対して、これはおそらく動画から起こした数百枚の写真を手作業で繋ぎ合わせてる。
3枚で100時間ぐらい作業時間がかかってるとしたら、時給換算でも30万円は妥当な使用料だろう。
Re:いや死なんでも… (スコア:2)
我々がドローン空撮でも使う技法だがアプリに写真を食わせるだけなのに対して、これはおそらく動画から起こした数百枚の写真を手作業で繋ぎ合わせてる。
その昔、スリットスキャンとかいう手法で、こういう超横長でロール状になっている列車写真 [google.com]があったなぁ。
と思いながらググってみたら、ビデオから自動的に超横長静止画を生成してくれるpythonアプリがあった。
TrainScanner [pypi.org]
胸が痛む (スコア:0)
各記事(スラドを含む)の誘導に乗らないように慎重な判断が要りそうな案件。背景を知らないと軽々に語れない。
駅員らが自発的に発案して業務時間外に職場外でポスターを作成。駅の所属長らが自発的に立ち上げた連絡組織がポスターの掲示を決めた
この通りだとすると胸が痛む。
Re:胸が痛む (スコア:4, 興味深い)
駅員らが自発的に発案して業務時間外に職場外でポスターを作成。駅の所属長らが自発的に立ち上げた連絡組織がポスターの掲示を決めた
この通りだとすると胸が痛む。
裁判での立証ができるかどうかは別として、普通「池袋駅など東武東上線の34駅に張られたポスター」を「業務時間外に職場外で」作成ということは考えづらいでしょ。データを作ったかもしれないけど、ポスターは普通印刷を依頼するものだし、プリンタ出力だとしても個人でポスターと呼べるサイズを印刷できるプリンタは持っていないよね。
会社のお金で外注印刷なり、会社の設備で印刷なりしたと考える方が自然では?
さいたま地方裁判所は2月8日に東武鉄道の責任を認め、50万円を支払うよう命じる判決を下した。
ストーリーのこの部分は鉄道プレスネットの記載と違っている。死亡した職員が所属している東武ステーションサービスの責任が認められ、親会社の東武鉄道の責任は認められなかったとあるけど?
「東武鉄道」ではなく「東武鉄道子会社」が賠償を命じられる (スコア:5, 参考になる)
8日の判決で、さいたま地方裁判所の倉澤守春裁判長は「原告の写真には創作性が認められ、子会社の従業員は原告の著作物としての特徴を保ったまま修正を加えポスターを作成した」として、一部のポスターに著作権の侵害があったと認めました。
そのうえで、子会社について「従業員が著作権を侵害していないか確認しないままポスターを利用したことは注意義務に反する」とした一方、東武鉄道については「子会社の従業員の監督義務があったと認めるのは困難だ」として、子会社に50万円の支払いを命じました。
(NHK)
タイトルからして間違い。「東武鉄道子会社」でしょう。
Re:胸が痛む (スコア:2)
あほらしい。34駅分自発的に業務外で、つまり自腹で作成してから所属長らが検討したなんてあり得ないでしょう。できるできないの話ではなくて動機の話。どうして自分の趣味が高じたサークルの宣伝物と一緒だと思うの。
Re: (スコア:0)
当人が自殺したから同情的になってるけどパクった事実は変わらんだろ。
生きていたら普通に叩いてたのと違う?
可能性の話をしたら組織的なパクリで口封じに消された陰謀論まであるけどさ。
Re: (スコア:0)
過ちがあるからこそ胸が痛むって感情はスラド民にはわからんのだな。
それも業務の範囲では? (スコア:0)
現場間に合わせで作っちゃったのかもしれないけれど、目的は明確なのに経費で落とせない感じなのかな?
自社の車両ならオタクが入れないところからいいアングルで撮ればいいのに
著作物性が無いとする主張は無理があるし、
無断転載したことは認めるのなら賠償責任あるよね
弁護士側の作戦が微妙
企業風土としてなかなかアレな会社なんだなという事が分かったのは成果か
なんで裁判になったんだろう? (スコア:0)
あきらかに鉄道側に非があるし、普通に考えれば示談で解決しそうなものだが
金額で揉めたんかな?
自殺の前後で会社の主張が大きく変わったなら (スコア:0)
会社の対応最低って事になりませんかね?
勤務時間外に作ったのをタダで採用したなら「サービス残業」と大差ないし、作ったものを会社が認めて34駅に張り出したのは事実でしょ?
東武鉄道が従業員に著作権教育をしていなかったから、このような事態になったと気が付かなければだめな事態(従業員が知らなきゃ、どのようにこの画像を用意したのか会社側がヒアリングして問題ないかチェックする立場にある)。
結局、写真には著作物性は無かったのでしょうか (スコア:0)
鉄道車両を横から写した写真は、思想または感情を創作的に表現したものではなく、誰が撮っても同じようなものができるものであるから著作物にはなり得ないと思いますが、著作物性についてのこの裁判の結果はどうだったのでしょうか。
Re:結局、写真には著作物性は無かったのでしょうか (スコア:2, 興味深い)
Re:結局、写真には著作物性は無かったのでしょうか (スコア:1)
どうだったのでしょうか、じゃねえよ。
持論展開する前に落ち着いてリンク先の記事くらい読みなさいよ。
「その2」のリンク先に「写真の著作物と認定」「著作権のうち翻案権の侵害があったとした」って書いてあるでしょ。
そもそも著作権侵害の訴訟で賠償命じられたってストーリーだよねこれって。んじゃ著作権性を認めたんかな程度の事は考えて記事を確認しようよ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
別に鉄道は好きじゃないけど待遇が好きってJRに入社した親戚がいる
Re: (スコア:0)
鉄道会社は鉄道好きは採用しないよ
東武鉄道が駅員を追い込んで自殺させただけ (スコア:2, 参考になる)
>それでも当該著作物に対する貢献のほとんどが他人の著作物で、本人の努力がスマホなりカメラなり取り出して多少設定して撮影しただけ。
普通の鉄道写真はそうですけど、今回問題になってるのは「移動する鉄道車両を固定カメラで動画で撮影し、車両の一部をつなぎ合わせて一編成すべての側面を一枚の画像に生成する」っていう手が込んだもの
一例:
https://railfile.jp/ [railfile.jp]
>なお「その場に居合わせた」って幸運や忍耐は著作物性とは関係ない
>絵画や3D CGや音楽なんかの労力や創造性とは比べ物にならないよ。
その場に居合わせてシャッター押しただけでなく、撮影後のデータに対しての技術が必要なので創造性も著作性は当然認められるでしょう。(実際、裁判で認められた)
Re: (スコア:0)
これならまぁ分かる。
以前建物写真で大金請求した自称写真家の二の舞かと思ってソースも確認してなかった。
Re: (スコア:0)
ソースっていうか本文も読んでないでしょ?
被写体は東武鉄道の車両であり、動画を細く切り貼りすることによりあたかも無限遠の真横から撮影したような画像になっていた。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
よくそれで冗長な駄文が書けるもんだな
ある意味感心するけど
ウザいから消えてほしい
Re: (スコア:0)
今日のレス古事記はこちらです。
Re: (スコア:0)
この件についていうならただ取っただけの写真ではないんだよなぁ
Re: (スコア:0)
会社がポスターを作った職員さんに事情をうかがって
(もし無断使用していた場合)素直に著作者にゴメンしてお金を払っていれば
その職員さんは亡くなることはなく、裁判にもならなかったと思いますが……。
Re: (スコア:0)
そもそも会社が求めてやらせたことでもなく、
しかも社員としても子会社の社員なわけで、そんなのでごめんして金払う必要あるかっていうと結構微妙な気はする
ツーかどう転んだって自殺する必要なんかない(全額認めたって125万やで)のでよくわからん話
Re: (スコア:0)
投入した労力ってのは著作物の価値とはあまり関係ないんですよ
創造性っていうのも、少なくとも市場における「価値」(当然賠償額の判断には大きく影響するでしょう)と、
どの程度関連があるのかは疑わしいです
Re: (スコア:0)
でもこれで撮影者に金払えが認められると、今後撮り鉄が増長するように思う
みんなに迷惑かけて、撮る時に鉄道会社にも迷惑かけて、撮った後すら鉄道会社に迷惑かける
なんか釈然としない
Re:「著作権者が駅員を自殺に追い込んだ事件」ではなくて? (スコア:1)
個人が撮影したものを鉄道会社が使わなければいいだけでしょ
Re:「著作権者が駅員を自殺に追い込んだ事件」ではなくて? (スコア:1)
ポスター作る側が、他人の撮った写真を無断使用しなければそれですむ話。
無断で使った以上、撮影者が(金額はともかく)金払えって要求するのは当たり前だろう。
撮影者が周りに迷惑かける系の撮り鉄かどうかは関係ない。
Re: (スコア:0)
>みんなに迷惑かけて、撮る時に鉄道会社にも迷惑かけて
この決めつけもいかがなものか
どんな方法でも撮影というものは全て迷惑という主張にみえるが。
Re: (スコア:0)
寝言を垂れ流す前に文章の推敲ぐらいしろよ。
ロジックの破綻したゴミをネットに撒くのも迷惑なんだぜ。
Re:口封じのために (スコア:1)
それは事実なんですか?
Re:口封じのために (スコア:2)
疑問を持つのはいいですよ。
その時は「追い込んだのではないか?」という風に書きます。
https://srad.jp/comment/4410015 [srad.jp]
事実のように書かれているので、そうでないならデマが広がるとまずいので確認したのです。
Re:口封じのために (スコア:1)
妄想かどうか分からないんで、事実ですか?と聞くしかない。
私が知らないだけで、そういう報道があったのかもしれない。
Re: (スコア:0)
こういう現業職を見下す奴が電車が止まった時に駅員にダル絡みしてるジジィなんだろうな。
誰でもできる職業と思うならお前には出来るのかと少しは考えろと。
Re:所詮現業職員 (スコア:1)
上の人が「ネットの写真は無料だろ。悪質な請求には毅然とした対応を!」とかかも。
Re:さすが東京新聞の偏向報道 (スコア:1)
東京新聞だけ2年前の、しかも訴訟になる前のスッパ抜き。
まだ問題が明るみになってないんだから仕方ないんじゃないか?
同じ時系列で比較すること自体が偏向判断。
Re:何かがおかしい (スコア:2)
意匠権は「デザインをパクった製品」を封じるためのものであり、
同ジャンルの製品に対してのみ効力を持ち、ジャンルの異なる「写真」には効力を持ちません。
商標権もほぼ同様。ただし、商品やサービスの提供者と誤認させるような使い方の場合は、写真にも商標権は及びます。
一方、著作権については、写真に対しても効力がありますが、電車のような工業製品には著作権は発生しません。
(量産された美術工芸品は、著作物と認定した判例も認定しなかった判例もあり、その境界はかなりあいまいですが、電車についてはまず著作物とは認められないでしょう)
ってことで、電車の写真について、デザインの面で電鉄会社が権利を持つことはまずないかと。