パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本、強制労働廃止条約 (ILO 条約第 105 号) を批准」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年07月31日 17時10分 (#4299339)

    以前のストーリー [srad.jp]では、「公務員のストライキを禁じており違反した場合の罰則が定められている事が、条約と矛盾する」ため105号条約を批准できないと書いてあった。
    これは、批准してはいけなかったやつじゃないのか。

    • by Anonymous Coward on 2022年07月31日 18時15分 (#4299366)

      昨年6月に既に国内法を改正しています。
      問題になっていたのは、国家公務員法や自衛隊法の政治的行為の禁止に対する罰則だけではなく、
      郵便法、電気通信事業法、船員法などの業務を行わないことに対する罰則です。

      何が問題だったかというと、罰則を与えることが問題だったわけではありません。
      罰則として強制労働させること、つまり懲役刑にすることが問題だったわけです。
      したがって、いずれも、懲役刑を禁固刑に改めることで解決を図っています。

      国内の労使ともに批准を求めていたにもかかわらず、なぜ、この程度の法改正が長年出来なかったのか、よく分かりません。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年07月31日 18時20分 (#4299369)

        解説を追加しとくと、
        要するに、条約第105条としては、ストライキやサボタージュへの罰として、サボった分として強制労働をさせてはいけませんよという、当たり前のことを条約化しているわけです。
        これに、我が国の懲役刑が抵触していたわけです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          懲役と禁錮を廃止して新設の拘禁刑に統一するという話があるけど、これはどうなるの? これらの罰則に関しては刑務作業を義務付けないとか書き足すのか?

          • by Anonymous Coward on 2022年07月31日 21時04分 (#4299418)

            拘禁刑の場合、施設長が個々の受刑者に作業を免除する判断をするようになります。
            そして、法務省が、条例に引っかかる罪の受刑者には、本人の意思に反して作業をさせないよう施設長に通達する予定だそうです。

            親コメント
      • by Anonymous Coward

        勉強になった

    • by Anonymous Coward

      自衛隊や警察、消防なんかはストライキ前の調整や、タイミングによっては禁止も必要だろうが。
      普通の役所の役人とかは必要ならストライキしても良いんじゃない?

      労働組合が機能不全のところが多い(待遇改善より政治活動ばかりやってる)から、公務員のストライキを解禁しても、案外、現実的には問題ないんじゃないかな。
      勘違いした先鋭化労働組合が、政治Issueで自称ストライキ(という名の業務妨害)をやらかして処分されるだけじゃね?

      • by Anonymous Coward on 2022年07月31日 20時05分 (#4299405)

        公務員は、有事の際に消防警察の指揮や補助に回るからな
        実態として災害時に有事関係職員だけじゃ頭数が足らん
        後方支援対応する駒としての役割が一般公務員にはあるから
        兄弟が役所に勤めてるが災害あると決まって駆り出される

        親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...