パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

インボイス登録で実名が公表される」記事へのコメント

  • はい解散 (スコア:4, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2022年06月16日 17時04分 (#4270583)
    氏名は必ず公表だけど、住所と屋号は公開を希望する場合のみ申請して公開。ほとんどの個人事業者は公開してない。
    騒いでるのは脱税したいか次の選挙の話題づくりしたいかのどっちか。
    • by shinshimashima (9763) on 2022年06月17日 1時08分 (#4270869) 日記

      条文上は氏名は必ず公表とは書いてない気がするんだ。

      消令(R5/10改正)70①
      法第五十七条の二第四項に規定する政令で定める事項は、次に掲げる事項とする。
      一 氏名又は名称及び登録番号

      ちなみに適格請求書(インボイス)の記載事項も同じ書き方
      消法(R5/10改正)57の4① (柱書省略)
      一 適格請求書発行事業者の氏名又は名称及び登録番号(第五十七条の二第四項の登録番号をいう。次項第一号及び第三項第一号において同じ。)

      どちらも氏名又は名称となっているんで、名称、つまり屋号だけでもいいと思ってた。
      国税庁は個人は氏名、法人は名称と解したからこの騒ぎだけど。

      現行方式(区分記載請求書等保存方式)での記載事項も同じように「書類の作成者の氏名又は名称」(消法30⑨)となってる。
      実際屋号しか書いてない領収書多いんじゃないか。

      親コメント
      • Re:はい解散 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by monyonyo (43060) on 2022年06月17日 8時32分 (#4270913)

        法令で氏名又は名称とあれば、自然人なら氏名で法人なら名称、という意味なのは当然の話で、屋号のことではないですよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年06月17日 10時34分 (#4270955)

        「名称」に「屋号」を含まないというのは税務に限らず行政手続き上の基本ルール。暗黙の前提。例えば特定商取引法 [caa.go.jp]では以下の通り。

        「氏名(名称)」については、個人事業者の場合には、戸籍上の氏名又は商業登記簿に記載された商号を、法人の場合には、登記簿上の名称を記載することを必要とし、通称や屋号、サイト名は認められません。

        国税庁は一部運用において実務上問題ない範囲で屋号でもよい [nta.go.jp]という見解を本件以前より出しているが、あくまで例外措置。

        【照会要旨】

         仕入税額控除の要件として保存すべき帳簿には、課税仕入れの相手方の氏名又は名称を記載すべきこととされていますが、この場合の氏名又は名称の記載は、例えば、「姓」だけ、あるいは「屋号」による方法も認められるのでしょうか。

        【回答要旨】

         帳簿の記載事項として法定されているのは、課税仕入れの相手方の「氏名又は名称」ですから、例えば、個人事業者であれば「田中一郎」と、また、法人であれば「株式会社鈴木商店」と記載することが原則です。
         ただし、課税仕入れの相手方について正式な氏名又は名称及びそれらの略称が記載されている取引先名簿等が備え付けられていること等により課税仕入れの相手方が特定できる場合には、例えば「田中」、「鈴木商店」のような記載であっても差し支えありません。
         また、飲食店であれば「日比谷食堂」、フランチャイズのコンビニエンスストアであれば「ABチェーン霞が関店」のように屋号等による記載でも、電話番号が明らかであること等により課税仕入れの相手方が特定できる場合には、正式な氏名又は名称の記載でなくても差し支えありません。

        今回こうした商習慣に配慮して「氏名又は名称」とは別に「主たる屋号」の項目を用意している以上、屋号だけでよいという解釈はちょっと無理がある。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      住所と屋号の紐付けは任意って書いてあんのに騒ぎまくってるバカ多すぎだよなあこの件

      • by Anonymous Coward

        取引相手には「登録番号」と「屋号」を記載した請求書を交付するんだよね。
        で,「登録番号」と「氏名」は必ず公表されるんだよね。

        • Re:はい解散 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2022年06月16日 17時56分 (#4270636)

          請求書を出すような取引相手に氏名隠したいってのはちょっとレアじゃね?
          氏名要らんだろっていえば要らんけどね

          親コメント
          • by goldenslamber (49013) on 2022年06月17日 6時50分 (#4270902)

            消費税から話がずれるが、所得税法上、「作家に支払う原稿料」とか「芸能人に支払う出演料」って源泉徴収しないといけないんですよね。
            報酬を受け取るのが個人であれば、支払者に「氏名・住所・マイナンバー」を知らせるのが一般的だと思うのだけれど。

            https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/gensen/2792.htm [nta.go.jp]

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            芸名とかペンネームを使うような職業だと割とありますよ。
            イベントに呼ばれたりみたいな初めての仕事相手にまで本名知られるのはけっこうリスクある。

            • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 20時43分 (#4270741)

              事務所所属するか作ったら良いじゃん。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              そんなリスクある相手と良く仕事するなぁ
              現場で切りかかられる心配もしたほうがいいのでは

            • by Anonymous Coward

              それ領収書名前何できるの・・・?

        • by goldenslamber (49013) on 2022年06月16日 20時05分 (#4270718)

          氏名を出すのがどうしても嫌なら、適当な法人作って法人名で出せば良いと思う。まだ時間あるし。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          今じゃ銀行も「屋号のみ口座」の開設は拒絶するしね。
          「屋号+個人名」であれば作れる。

    • by Anonymous Coward

      大麻を熱心に解禁しろという人と同じく、なんか消費税脱税してるんじゃねって思ってしまう。

      クソな低減税率導入のおかげ?

      • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 17時26分 (#4270596)

        どこで見たか忘れたけどすごい腑に落ちたのが

        現状月単価55万(税込)で契約している場合に
        売上55万って考えてるとインボイスは俺の金を奪いに来た制度だ!ってなって反感を持つ
        単価50万+消費税5万って考えてる場合に税の補足としてそうだよなって納得出来ると
        フリーランスとかそう言うのって基本的に一人親方の仕事だったのを忘れすぎなんだよね

        ITに手慣れてる奴らはいいけど建築関連の一人親方とかの辺りにサポートは必要だとは思うけど
        若いお前等はシステムを理解してなれろっておもうわ

        俺はもう法人也して色々やってるけど持続性がない商売ならさっさと廃業しろって思ってる

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 18時28分 (#4270662)

        そもそも消費税が導入される元凶になったクロヨン・トーゴーサンの原因が自分たちなのになぜか被害者面

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        脱税と免税は違うと思うけど、どうか?

    • by Anonymous Coward

      「氏名は必ず公表」それだけはイヤな人もいるよね

      • by Anonymous Coward

        珍しいとそれだけで特定できてしまうからね

      • by Anonymous Coward
        お前匿名で領収書切るつもりかよ
        受け取った相手がそれ税務署に出して通るのかと
        • Re:はい解散 (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2022年06月16日 17時47分 (#4270625)

          別に税務署に名前が伝わってもいいけど、全世界に大公開したくはない、ってだけじゃね?
          そんなに理解しにくいことか?

          ストーカーに刺されて車椅子生活を余儀なくされたアイドルが一時期ニュースになってたし、
          普通は警戒すると思うが。

          親コメント
          • by 90 (35300) on 2022年06月16日 23時17分 (#4270827) 日記

            芸名と本名が繋がってなければだいたい問題ないような。

            親コメント
          • by Anonymous Coward on 2022年06月16日 17時57分 (#4270637)

            全世界に何を大公開するつもりなんだいったい

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            名前だけで何がどうできるの?

            • by Anonymous Coward

              アイドルとかVTuberだと、あの人結婚してるんだとかの商売的なものですかねぇ。

            • by Anonymous Coward

              名簿検索して公開されてる出身地で絞込

        • by Anonymous Coward

          屋号を使えば問題なし
          でも登録者番号記載が必要になって
          その番号を調べると名前がわかるようになる

      • by Anonymous Coward

        公表しなくてもいいけど、後から誰が権利持ってるの?ってなった時に連絡取れなくて困るのと、誰が本人だと証明すんの?
        作者乗っ取りみたいなのを防げない。
        それに金取ってるなら責任の意味で名前ぐらい出せよ。

      • by Anonymous Coward

        コイツ(男|女)じゃん!みたいな?

      • by Anonymous Coward

        だってマイナンバーにするともっと嫌がられるんだもん

      • by Anonymous Coward

        頑なに本名明かさない子宮頸がんワクチンの作家医師とか

    • by Anonymous Coward

      そもそも今度の参議院選挙で仮に政権が変わったとしてインボイス撤回できる時間的余裕があるのかなという疑問が

      猶予措置が終わりかかってから騒ぎ出すマンガ家の方々を見ていると、締切ギリギリまで仕事を始めない人達なのかなとある意味納得してしまいますが。

      ところでそういう人って「インボイスが始まっても消費税を乗せてくれる所なんかと仕事してない」って言いますけど、一方で消費税廃止って言ってて、そういう遵法意識の無い取引先なら、「消費税廃止になるからその分原稿料減らします」ってなる可能性は考えてないんだろうか?

      • by Anonymous Coward

        タイムリーなことに今日、「突然IEが使えなくなるとか言われても困る!」みたいなニュースを見たよ。

    • by Anonymous Coward

      こういうのって在日は通名使えたりするの?そうじゃないとリベラルがまた騒ぎそう。

    • by Anonymous Coward

      名前すら公表するのが嫌なので騒いでるんです

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...