パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

吉野家が外国籍 (勘違い) を理由に採用説明会応募を拒否」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2022年05月08日 15時52分 (#4245494)

    採用実務に詳しくない素人質問で恐縮ですが、ストーリーの最後の理由をそのまま受け取ると、帰化していない外国籍の場合はビザ取得不可で一般的には採用できないということになりませんか?
    それとも吉野家の業務では非常に難しいだけという但し書きが隠れてて、他のもっと専門的だったりする技術・人文知識・国際業務の必要な業種ではバンバン採用されてるんですかね。
    吉野家の規模でこれらの業務がないというのもおかしい気がしますが…

    • 在留資格「技術・人文知識・国際業務」とは? [lift-group.co.jp]

      在留資格の取得申請が必要になるのは、企業と外国人が雇用契約を結んだあとになります。

      日本の大学を卒業するなら大体問題ないはず。店長の仕事は無理だと思うが(新人研修除く)、本社勤務だったら。

      なお、元々の在留資格が、永住者・定住者・日本人の配偶者の場合には、就労制限はない。これまでの吉野家の外国籍採用はこのジャンルだった可能性はあるかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > これまでの吉野家の外国籍採用はこのジャンル

        それらが名前見ただけで判別できるの? やっぱり今まで問題にならなかった理由が説明できないんだけど(通名を使っている特別永住者を除く)

        • 名前だけで分かるはずないw

          今回の件だけど、国際業務のような明確な就労ビザ対応職種想定の募集ではなく、普通に総合職?での募集だったから、外国籍は(ほぼ)無理だったのかも。職種は微妙で、どれがOKかどうかは当局の判断による。それも、労働契約を結んでから就労ビザを申請に行き、相談(審査)が始まるようだ。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年05月08日 17時26分 (#4245552)

      https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyukan_nyukan69.html [moj.go.jp]

      ここにいろいろ入管の見解が書いてある。ざっくりまとめると
      留学生なんかの場合は、キャリアプランとして海外営業やバイヤーや通訳として、大学で学んだことを活かしてバイリンガルに働いてもらうことを想定しているなら「あり」。客がほとんど日本人で平店員→店長→エリアマネージャー・・なら「なし」。

      新卒でも複数入社ルートあるだろうけど、店舗の「名ばかり管理職」要員としての採用では、永住者とか日本人の配偶者とか以外の外国籍の人には在留許可が出ないのかもね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2022年05月08日 21時06分 (#4245643)

        http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2022/05/post-321a54.html [cocolog-nifty.com]

        にザックリ書いてあるけど、どうやら表向きの政府の思惑と現実は異なる模様

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          とても参考になった。
          国内で閉じてるメンバーシップ型雇用の制度と、海外との相対関係がある入管制度で運用が異なるのも仕方がない面はあるかも。

          吉野家でもそのようだけど、国内向けの採用と海外向けで採用窓口を分けるのが合理的なんでしょうね。
          入管制度の問題もあるけど、そもそも海外在住者が日本のメンバーシップ型雇用の制度になじまないだろうし。

    • 極論を書いてしまうと、そういう事です。

    • by Anonymous Coward

      そこで技能実習生ですよ。「正社員」の門戸は狭い

      • by Anonymous Coward

        それも勝手に仕事変更とか出来ないでしょ

      • by Anonymous Coward

        今回の様な場合は政府が「民間が外国人扱いした」って理由で外国人枠に入れたりするのか???

    • by Anonymous Coward

      吉野家HDならビザ取れるような仕事あるでしょうが、吉野家ですから。
      店長候補じゃ厳しいでしょう。

    • by Anonymous Coward

      帰化の有無でなく、就労ビザなしとか働く資格のない人間だと採用するわけにはいかないでしょ。
      それこそ法に触れる問題。
      なので外国籍か否かではなく就労可能か否かを確認すべきでしょうね。
      なお就労ビザの取得を補助せよというのはお門違い。
      そもそも必ず取得出来るものでもないのでやるほうがおかしい。

      • by Anonymous Coward

        米国の専門技術者ビザは受入先企業からの申請が必須じゃなかったっけ
        具体的な就職先の限定無しで労働市場に参入させてくれるゆるいビザばっかりじゃないと思うよ

        • by Anonymous Coward

          だから何?
          米国内の企業が他国から人を持ってくる場合の話でしょ。
          米国民でもない人を米国内で働かせてもよしとするための特例みたいなもんだよ。
          他国にある支社なり勤務している人を米国内へ異動させたいとかそういう場合のためのもの。
          企業が他国民の現地就労を補助するなんて米国でもやらないって話でもある。

      • by Anonymous Coward

        就労ビザは受け入れ側が補助するものだけどね。それを分かった上での採用だし。

    • by Anonymous Coward

      日本だけでなく、日本人が外国で就職する場合でも同じだよ。
      実務経験のない学生・新卒だと就労ビザ取得が難しい。
      国籍を求人条件に入れるのは止めるにしても、外国籍+未経験のセットは別扱いされても仕方がない。

      • by Anonymous Coward

        就労ビザだけ取ろうとするからだ。
        名の知れた企業の採用があれば犯罪歴でもない限りはほぼ通る。

        • by Anonymous Coward

          新卒で通る?実務経験ないと中々難しいから、自分の周りだと日本のオフィスに勤務してその後米国本社に移動ってのが多かった。

    • by Anonymous Coward

      >それとも吉野家の業務では非常に難しいだけという但し書きが隠れてて、他のもっと専門的だったりする技術・人文知識・国際業務の必要な業種ではバンバン採用されてるんですかね。

      技術・人文知識・国際業務
      https://www.moj.go.jp/isa/applications/procedures/nyuukokukanri07_00089.html [moj.go.jp]

      本邦の公私の機関との契約に基づいて行う理学,工学その他の自然科学の分野若しくは法律学,経済学,社会学その他の人文科学の分野に属する技術若しくは知識を要する業務又は外国の文化に基盤を有する思考若しくは感受性を必要とする業務に従事する活動(一の表の教授の項,芸術の項及び報道の項の下欄に掲げる活動並びにこの表の経営・管理の項から教育の項まで,企業内転勤の項及び興行の項の下欄に掲げる活動を除く。)。
      該当

      • by Anonymous Coward

        飲食店だから飲食関連の知識だけと考えるのは短絡的過ぎるかと
        数店舗程度ならそういうところもあるかも知れんけど
        飲食大手の正社員となると多くの専門職があっても不思議はない
        エリアマネージャーみたいな兵隊要員は営業と一緒で大量採用で現場で学べってことになりそうだけど

        ちなみにマクドナルド本社は不動産がメイン事業と言ってたな
        ファーストフードで1番大事なのは不動産だからね
        どこに見 店出せばいくらの売り上げになるかのシステムつくってた
        多分ビックデータ使ったAIでやってそう
        そこに高給の専門家雇っても元取れるはず
        セブンイレブンも似たようなシステムもってたな

    • by Anonymous Coward

      そもそも論で言うと「内定を貰った」って理由で就労ビザを申請するものではないかな。
      確か留学生にそんな説明していたのを聞いた覚えが有るのだが。

    • by Anonymous Coward

      募集職種にもよるんじゃない?
      接客やクレーム対応だと吉野家の客層的に外見が日本人じゃないと面倒なことになりそう。

      • by Anonymous Coward

        「ツユヌキ」が通じないレベルの店員でも接客してない?

    • by Anonymous Coward

      日本語もろくにしゃべれないし帰化もしていない外国人スポーツ選手が、プロの野球やサッカー、ラグビーにバスケと大勢採用されていますよね。

      ただし、日本の外国人労働者に対する制度って卑怯な点が多くて、日本人よりも優秀な人を採用するときには門戸は開けてるんですが、日本人の底辺労働者でもできる仕事については正式には拒否したい。
      でも、日本の法制度って労働者を守るよりも最近は企業側に有利になるように運用され、「技能実習生」という形で超低賃金で働かせていたりするんですよ。

      外国人労働者にとっては割に合わない低賃金で奴隷労働させられれ、日本人労働者にとっては安い技能実習生に仕事を奪われてる。
      得しているのは外国人労働者を使っている事業者と、そこに斡旋している技能実習生管理会社だけ。

      • ただし、日本の外国人労働者に対する制度って卑怯な点が多くて、日本人よりも優秀な人を採用するときには門戸は開けてるんですが、日本人の底辺労働者でもできる仕事については正式には拒否したい。

        底辺労働者は、人道的な理由により、基本的に外国人にやらせるべきじゃないよ。
        底辺労働者に外国人を受け入れると、人種による社会の階層化が進み、差別問題がより深刻になりかねない。
        底辺労働は外国人の仕事、日本人がやるべき仕事じゃない、とにかになりがちだし、外国人は底辺労働をやる日本人より劣った奴ら、みたいなところまで行ってしまうかも知れない。

        現在の技能実習制度は、大幅に見直すか廃止するかして、単価の安い仕事を認めない新しい制度にすべきだね。
        もっとも、日本がこのまま貧しくなって行けば、自然にそうなっちゃうだろうけど。

        親コメント

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...