パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

日本のIT人材、2025年に45万人の不足が予測。なのに投資は米国の50分の1」記事へのコメント

  • 昨日、NHKでバブル景気の時代を振り返る番組やってたけど、
    金があるから、とりあえず何でもやってみよう、という気になってた、とインタビューに答えてた。
    バブル景気って昭和だよね?平成もちょっとかかってるけど、30年続いた停滞の影響が強すぎて、バブル=平成の印象がない。

    リスク重視だから、とか、日本人の気質だから、とか、理由を挙げてるけど、単純に金がないだけなんじゃないのか?

    • バブル景気って昭和だよね?平成もちょっとかかってるけど、30年続いた停滞の影響が強すぎて、バブル=平成の印象がない。

      個人の印象は自由に感じればいい話だけど、定量的に見れば、平成に「ちょっとかかってる」と言うなら、昭和も「ちょっとかかってる」と言うべきだろうね。
      バブル景気 [wikipedia.org]というのは、「1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月」で、昭和61年~昭和64年=平成元年~平成3年。足掛けの月数では、どちらも26ヶ月。
      全体の年数は昭和が平成の倍以上長いわけだから、昭和の方がより「ちょっと」だよね。

      平成のほとんどが不景気で、昭和には何度か好景気があったので、平成におけるバブル景気の印象は強い気さえする。

      親コメント

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

処理中...