パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

Epic 対 Google の裁判、訴状で Google が隠したかった部分が公開される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    この裁判って結局Epic側が買っても自分のところで何でもできる大手やサードパーティストアには実入りが多くなるから得だろうけど

    中小規模の開発者とユーザーに得ないというか寧ろ損になるんだよね
    例えば前者はストアの支払いの管理とかができないからストアのシステム使わざるを得ないのに、
    手数料30%が高いとか言ってたらGoogleもストアの多くの開発者支援やめちゃうかもしれないし(Googleは既に小規模開発者なら15%としている)
    後者は現状ほぼGoogle Playが一強だからいいけどサードパーティストアが隆盛するとそれも使わざるを得なくなってクレカやらの情報を教えることが多くなったりしてサブスクの管理もより一層面倒くさくなる

    アプリの収益の殆どは上位数%の開発者のもの [nytimes.com]だから「使うやつだけ払え」じゃ成り立たないし
    それに大手は大量の信者のおかげか知らんけど咎められず堂々と革新的な

    • by Anonymous Coward

      資本主義的な最適解の問題じゃなくて民主主義の原理の問題だからねこれ
      そりゃ中産階級にとって金銭的負担になる可能性はあるでしょ

      • by Anonymous Coward on 2021年08月23日 1時39分 (#4096718)

        本来なら単純に製造メーカーと商社の関係ですか。
        売る側が力があって選べるか、独占できる流通、販売網をもっているか。
        傘下に製造メーカーをもっていたり、買収したりというところも似てますね。
        進んでいくとクリエーターと電通の関係でも良いですが。

        親コメント

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...