パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

大手カード会社、タイトルが「○○殺人事件」等の漫画や小説のクレカ決済を拒否」記事へのコメント

  • どこで縛る? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2021年02月24日 18時14分 (#3983514)

    事実であればプラットフォーマーを縛る法規制は必須ではないだろうか?

    決済プラットフォームで縛るのは筋が悪いのは確かですね
    ではストアフォームの出品で縛るのは?
    もしくはストアフォームの会員年齢で縛るのは?

    ところで
    クレジットカードってレーティング対象の子供が持てましたっけ?
    てことで
    カード会社は黙って決済してなさいでいいのではないかと

    • Re:どこで縛る? (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2021年02月24日 18時20分 (#3983520)

      取引相手が法に定められた反社会勢力でない限り、カード会社などの決済会社は金融サービスの提供を基本的に拒否してはならないということでいいと思いますね

      親コメント
      • Re:どこで縛る? (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2021年02月24日 18時56分 (#3983563)

        タクシーや宿泊施設みたいな原則拒んではいけない、例外的なものだけ拒んでOKというのが妥当かと。
        契約は自由だから基本的に拒んではいけないって法律がなければプラットフォーマーのやりたい放題だし
        逆に自由故になぜ規制しないんだ!とプラットフォーマーがクレーマーから叩かれることにもなる。

        法律があれば「文句があるなら法律を変えてくれ」とクレーマーを追い散らすことができる。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        通信事業者や ISP が通信の内容について責任を問われない様に、
        決済業者も商品や売買者について責任を問われない、とすれば良いのではないかな。

        • by Anonymous Coward

          責任を問われないだけだと自主規制するので今と同じでしょ。
          サービス提供の義務を掛けないと。

      • by Anonymous Coward

        現金決済の代替なら強制流通力の対象でいい

      • by Anonymous Coward
        エロ産業は基本ヤクザのシノギなんでね。
        無審査で決済しなさい、ってのはまさにその反社会勢力の資金洗浄を無条件で通しなさい
        って言ってんのと同じだよ。
        だからまっとうな銀行・金融は絶対にエロには手出さないし、わずかでもその匂いさせたら全力で取引を拒否すんの。
        • Re:どこで縛る? (スコア:3, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2021年02月25日 11時53分 (#3983926)

          逆だろ。こういう弾圧をしてきたからヤクザのシノギになってしまった。
          エロ産業の企業が、ちゃんと上場できて、銀行から金が借りられるようにすれば、ヤクザからエロを奪還できる。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「エロは隠れてこっそりやるなら黙認しないでもないが、日の当たるところ(自分の見えるところ)では許さん」って勢が力を持っているうちは厳しいでしょうなぁ
            #さらに前半部分すら許さない勢もいるからなぁ

            • by Anonymous Coward

              性がなきゃ生物として有る事すらままならんのだし、
              性を否定した末路の一つがエド・ゲインの母親であり、
              その結果生み出されたのが殺人鬼エド・ゲインなんだよな。

              人類の生存を望むなら、エロ排斥活動こそ本来は排斥されるべき。
              言い換えると、エロ排斥活動家は人類の敵とするべきではないか。

              ただまぁ、公の場でのエロは相手が望まない性交渉と類似する部分があるので、
              その枠内で、公な場でのエロに一定の制限が掛かるのは致し方無いのかも知れない。

        • by Ryo.F (3896) on 2021年02月25日 2時05分 (#3983775) 日記

          主語がデカ過ぎない?

          エロ産業は基本ヤクザのシノギなんでね。

          その「エロ産業」とやらには、小説は含まれるのか?

          だからまっとうな銀行・金融は絶対にエロには手出さないし、わずかでもその匂いさせたら全力で取引を拒否すんの。

          エロ小説でお馴染みの株式会社フランス書院 [la-france.co.jp]は、みずほ銀行と取引があるんだってさ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            主語の大きさを変えたところで、まあ論点先取だわな

          • by Anonymous Coward

            主語がデカいってか、分解能低すぎだよな。
            「TTLかよ」と言ってやれw

        • by Anonymous Coward

          次は「DMMは日本最大のヤクザ」とか言い出しそう
          コミケの大人の日は個人ヤクザ大集合か

    • by Anonymous Coward on 2021年02月24日 18時18分 (#3983518)

      売買契約への不侵権、ですかねぇ

      親コメント
    • デビットの家族カードなら...
      (あれをクレジットカードと言って良いのかはさておき)
      親コメント
    • 憲法21条2項前段「検閲は、これをしてはならない。」

      にあたるかと

      • ん。

        検閲は

        ① 行政(権)が
        ② 事前に
        ③ 発表を抑制

        するものなので、検閲には当たらないのですが、まあ社会的検閲とでもいいましょうか、
        そーゆー気持ち悪さを感じるストーリーですね。

        今回の規制には反対するです。

        --
        死して屍 拾う者なし
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          国家より強い権力機構が存在しないことを前提とした定義なので、分野によっては国家をしのぐ力を持つプラットフォーマーが台頭してきたならば、それに合わせて言葉の定義は変わるべき。

          • by Anonymous Coward

            国家より強い権力機構が存在しないことを前提とした定義なので、分野によっては国家をしのぐ力を持つプラットフォーマーが台頭してきたならば、それに合わせて言葉の定義は変わるべき。

            言葉の定義問題はさておき、憲法は国家を掣肘し国民を保護するためのものなので私企業にたいする私権制限はできないのであった

            憲法じゃなくて法律でなんとかすべき問題ですね、コレは

            • 言葉の定義問題はさておき、憲法は国家を掣肘し国民を保護するためのものなので私企業にたいする私権制限はできないのであった

              憲法じゃなくて法律でなんとかすべき問題ですね、コレは

              現行憲法では、私人間効力については間接適用説が通説的見解です。

              私人間の紛争について憲法は直接適用できませんが、他の法令の適用により
              調整を図ります→日産自動車事件 [jil.go.jp]

              --
              死して屍 拾う者なし
              親コメント
      • by Anonymous Coward
        そうですね。安易なプラットフォーマー規制の導入はまさに検閲かと。
        • by Anonymous Coward on 2021年02月24日 19時38分 (#3983606)

          プラットフォーマーのサービスのどこが表現なんだよ

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            だんだんプラットフォーマーがトランスフォーマーに見えてきた

            • by Anonymous Coward

              コンボイ「私にいい考えがある」

              失敗

              • by Anonymous Coward

                失敗フラグとしてネタにされがちだけど実は成功率高いんすよそれ

    • by Anonymous Coward

      カード会社としても法規制が欲しいと思ってるのではないかな
      現状だと、なんでこんな不適切な○○の決済をするんだ!ってポリコレ棒で叩かれる対象がカード会社だけど、
      法的根拠があれば、法律でそうなってるんですいませんねぇ、と言い逃れできる

    • by Anonymous Coward

      それでいいと思うが、
      もしかしたら、クレカ会社が適切でないと考える商品をよく買う人は
      今後契約を打ち切られてクレカが使えなくなる可能性は出てくるかもな。

      商品単位で判断するのではなく、クレジット(信用)に加味していくとか。

      それより、クレカ会社に買った商品情報っていってるんだっけ?

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...