パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

デバイスフィンガープリントによるサイト閲覧者追跡、大手サイトの2割で利用。担当者すら知らない例も」記事へのコメント

  • ユーザーが簡単にブラウザ設定でコントロール(拒否・削除・プライベートブラウジングでセッションごとに廃棄など)できるCookieがいかに素晴らしく安心できるものであったのに、変な規制のせいでおかしなことになりました。

    デバイスフィンガープリントは、「WebGLで特殊な描写をやっているだけ(そして、きちんと描画できたかどうか、パフォーマンスが適切かの情報をデバッグ用に送っただけ)」などという言い訳でトラッキングに使っているという証拠を出さずに情報収集も可能なので、内部告発でもなければトラッキング使用の証拠を出すこともできません。

    IPアドレス追跡やフィンガープリンティングはCookieよりプライバシー侵害度が高いといえます。

    むしろ、ユーザがブラウザ設定でコントロールできるCookieのトラッキングのみを許可(個別の警告も不要)とし、その代わりそれ以外のトラッキングを厳罰化(内部告発者に特典付き)すべきでした。

    • by Anonymous Coward

      Cookieコントロール簡単か? めちゃくちゃ手間だぞ

      法的にはCookieもデバイスフィンガープリントも区別しないしCookie規制とは一体

      • 一般ユーザが必要なCookieコントロールは、常時ログインが必要な一部サイトを除いて「シークレット ウィンドウ」を使うだけです。

        Windows 10ならばピン留めしたブラウザアイコンを右クリックして「シークレット ウィンドウを開く」を選ぶだけだし、Androidならもっと簡単で「シークレット ウィンドウ」のショートカットを簡単にホーム画面に作れます。

        ブラウザにパスワードを記録させておけばログインが必要なサイト(Amazon等)も数秒でログインできて不便はないですし、
        AmazonやiTunesなどは、電子書籍などのコンテンツが「ワンクリック」で買えてしまって操作ミス

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...