パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

EU司法裁判所、著作権者の許可なく電子書籍を中古販売することは公衆送信権侵害にあたると判断」記事へのコメント

  • 権利だけ他の電子書籍サイトに持ち回りできる仕組みがほしいなぁ
    書籍に限らず、動画の視聴権とかも
    その方がサイト間のサービス競争も進むだろうし

    お役所はそういうので音頭とるの好きなんじゃねーの?
    天下り費用くらい持ってっていいから、ちゃっちゃとやってほしい

    まぁ電子書籍もサブスクが標準化したら、権利の持ち回りなんてほとんど意味ないから、
    そっちのほうが早くきちゃうかな

    • by Anonymous Coward

      紙の本をスキャンするだけでゴミの取り除きもOCRもしていないA社の本を、OCRして辞書やメモや全文検索もできるB社のプラットフォームで読めますか
      それはけっこうですな

      • by Anonymous Coward

        どんなケース想定してるかわからんけど、同じ本ならプラットホーム違ってもデータの提供元(作成元)は同じだから、そんな差異は起きません。
        プラットホーム提供側がスキャナかけて電子書籍化するわけじゃないですよ。電子化できるのは本の権利もってる版元だけ。

        提供されてるアプリの機能に差で、メモを加えられるとかどうとかの差異はあるかもしれんが、各社そんなに差があるというほどじゃないでしょう。

        • かなり差を感じるけどね。
          kinoppy使ってからkindle使うと、使いにくくて仕方がない
          Android版アプリの場合。

          個人的にはページ端タップでの進行方向を変更できないはクソ

          • by Anonymous Coward on 2019年12月23日 12時35分 (#3735679)

            個人の感想をどう持つかは勝手としても、

            >ページ端タップでの進行方向を変更できないはクソ
            全く意味不明なんだが。何の進行方向を、どのように変更するの?
            ページの端をタップしたら、マリオがジャンプするんかね。

            説明が下手ってよく言われない?

            >kinoppy使ってからkindle使うと、
            kinoppyの方が優れてる根拠が示されてない。
            そういうのって、単に今まで使ってたアプリに馴れていて、
            それ以外の使い方を学習できない老害な場合も多いけどね。

            そりゃインターフェースはなるべく変更しない方が良いけどさ、
            標準化されてないんだからしかたない。

            親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...