パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

英政府、ポルノサイトへの年齢認証義務化を撤回」記事へのコメント

  •  検閲の権利をフィルタを作る第三者に与えることになる、という問題がある。

    GIGAZINEの記事 [gigazine.net]によれば

    導入が検討されていた年齢確認システムは民間企業によって構築されたものであり、イギリス国民のブラウジング習慣と個人情報を含んだデータベースを民間1社が管理することに対し、不安の声があがっていました。

     という事情もあったそうな。

     ISBNなどを通じて流通が制限されている図書なんかと指定と違って、ウェブサイトは無秩序に増えては消えを世界中で繰り返している。そんなコンテンツをフィルタリングしようと思えば、情報技術にたけた専門の民間企業に委託しないと成り立たない。
     義務化するわけだから当然法の庇護下になる国民すべての個人情報も民間企業に提供しなければいけなくなる上に、情報へのアクセスコントロール権、ありていに言えば検閲の権利も与えることになる。

     日本でも海賊版サイトフィルタリングについて各所から大反対が上がったが、それは一歩間違えば検閲の権利を認めることになってしまうからなわけで、無条件なフィルタリングを平気で強行できる国は言論統制を常日頃から堂々とやってる国だけだろう。

     EUはGAFAを目の敵にしていろいろ無理難題を押し付けようとしているが、このあたりの問題に対してわきが甘いというか、重大性を理解していない節がある。
     EU離脱を決めたことで、その辺の議論がちゃんと進むようになったことも、この撤回につながった要因の一つのではないだろうかね。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      ウェブサイトは無秩序に増えては消えを世界中で繰り返している。そんなコンテンツをフィルタリングしようと思えば、情報技術にたけた専門の民間企業に委託しないと成り立たない。

      その条件は海賊版でも同じ話だから、海賊版のブロッキングをやるためには、「情報技術にたけた専門の民間企業に委託しないと成り立たない」ってことになる。日本で海賊版のブロッキングをやろうとしている連中は「技術にたけた専門の民間企業に委託する」なんてことは言ってないから、君の意見では日本の海賊版ブロッキングは成り立たないということか。

      ちなみに、イギリスは海賊版に対するブロッキングをすでにやってるぞ。専門の民間業者に委託することなく裁判所の命令でやっているが。

      年齢認証をやろうなんてイギリスが先頭を走ってやっていることだからEUの無理難題なんて関係ないし。それどころか、EUに必要書類を提出できなかったから延期になったと君自身が引用している記事に述べられているね。

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...