パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

海賊版サイトへのアクセスブロッキング、有識者会議で早期の議論再開を求める意見」記事へのコメント

  •  かつての児童ポルノブロッキングがそうだったように「これはブロックすべき悪だ」というコンセンサスさえ得られれば、実はブロッキング自体はそこまで問題視されない。

     かつての漫画村があんなにもあっさり閉鎖に追い込めたのは、なんだかんだで政府が「悪認定」を下したのが大きい。細かい事情はこないだ捕まったらしい犯人にでも聞いてみないとわからないが、閉鎖の直接の要因になったことだけは間違いないだろう。

     防弾ホスティングを使おうが、世界的に悪認定を周知することができれば対処は大幅にしやすくなる。一連のブロッキング騒動をそれを証明したことが一番大きな成果なのではないかと思う。

     ただ、政府が出張って海賊版サイトを名指しするなんてやり方がそうそうできるわけもないので、国内外に対しても信頼性が確保出る「海賊版サイトの特定手順」を構築する、ここが一番のネックはここなのではないだろうかね。

    #なので、議事録も参加者も判断基準も密室で決めますみたいなのは意味がない。
    #ここ最近のやり方を見ている限り、しばらくは無理だと思う。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2019年07月30日 9時44分 (#3660352)

      そもそも児童ポルノのブロッキングも
      立法も司法による判断も経ていない状態の現状では
      個人的には反対です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年07月30日 10時50分 (#3660393)

      >かつての児童ポルノブロッキングがそうだったように「これはブロックすべき悪だ」というコンセンサスさえ得られれば、

      重大な事実誤認です。
      児ポが許容されたのは「悪だから」ではなく、児童に対する回復不能な人権侵害だからです。
      そして海賊版ブロッキングに批判が大きいのは、人権問題でもなく金銭的にも後から補償が可能だからです。
      「悪だから」というのは通信の秘密を侵害していい理由にはなりません。

      親コメント
      • 同じことを言っているような。

        「ブロックすべき悪」というのは「悪であればすべて」とは言っていなくて、
        児童に対する回復不能な人権侵害だかなど理由があって「ブロックすべき悪だ」となったのだと思います。

        「悪だから」といってなんでも即ブロックなんて考えではなくて、「ブロックすべき悪」というものについてのコンセンサスが得られればと言っているのだから、事実誤認ということにはならないのでは。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          元コメントとは別ACですが。

          この問題の場合、検問されない権利とコンフリクトしていて、その権利とのバランスをどうするかが問題なわけですよね。どういう条件が満たされていたらブロックするかについての合意がないまま、個別に「ブロックすべき悪」認定するのは、なし崩し的に検閲されない権利を削っていくことを可能にします。したがって、ブロックしてよいのはどういう条件を満たした場合かを明らかにしないのは論外なのです。条件を明らかにしているケースと明らかにしていないケースを比較して「同じことを言っている」というのは無理があります。

          • 個別にとも言っていないような。
            「この条件であればブロッキングすべき悪だ」というコンセンサスが得られて、かつて児童ポルノでなされたのと同様に、海賊版等の条件でもそれに相当する悪だというコンセンサスが得られれば、ブロッキングは可能だっていう話ですよね。
            海賊版程度だと手放す権利に相当するほどの悪だというコンセンサスが得られなかっただけで。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              海賊版程度だと手放す権利に相当するほどの悪だというコンセンサスが得られなかっただけで。

              間違っています。

              海賊版への対処として緊急避難によるブロッキングは他の国でも採用しておらず、海賊版には緊急避難によるブロッキングを発動する価値はない、という点は、日本に限らず世界的なコンセンサスです。が、海賊版による被害防止のためのブロッキングを採用している国は複数存在しているんですよ。つまり、緊急避難によるブロッキングが否定されても、「海賊版はブロッキングすべき悪だ」というコンセンサスを得ることは可能です。なぜそれが可能かというと、ブロ

          • 確かに、全般的に感情論が強すぎて客観的で誰もが納得できる線引きができていない児童ポルノブロッキングと、海賊版かどうかできっちり線引きできる海賊版ブロッキングは同じではないよね(笑)

            --
            しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
            親コメント
            • by Anonymous Coward

              「同じではない」って、そんな判断する知識をあんた持ってないでしょ。

      • それは「悪」を勝手に使い分けてるだけだ。

        だいたい、海賊版なら「金銭的にも後から補償が可能」ってほんとうにそうか?実際にされたんか?
        被害額も確定できないようなものなのに。

        児ポはブロッキングしてよくて、海賊版はブロッキングしてはいけないと主張するヤツは、理屈がいいかげんすぎる。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年07月30日 12時58分 (#3660452)

        ブロッキングが実施された場合、
        海外からは引き続き海賊サイトが利用され権利侵害が続く一方で、
        国内の権利者は「自分の権利が侵害されている事」を確認できなくなります。
        問題を有耶無耶にするだけの、何の解決にもならぬ愚策です。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年07月30日 13時08分 (#3660457)

        海賊版が金銭的に後から補償が可能ならば(実際に補償される事は無い)、
        児童ポルノも金銭的に後から補償が可能。

        児童ポルノが金銭的に後から補償が不可能と云うなら、
        海賊版=著作権侵害という人権問題も金銭的に後から補償が不可能。

        親コメント
        • by Anonymous Coward
          海外の児ボは、誘拐・殺害を伴うので、補償どころではない場合が多いと聞いたことがあります。 日本のように親がお金ほしさで子供にやらせるのとは分けが違う。
          • by Anonymous Coward

            誘拐・殺害を伴う海外の児ボで、犯人を死刑にしないから、補償どころではない場合が多いだけの話。

        • by Anonymous Coward

          金銭的な補償を受けたところで児童が受けた(もしくは将来にわたって受け続ける)被害はなくならないので回復不能と言われます
          海賊版に関しては著作権の中でも著作財産権が問題にされていて、財産に関しては金銭での補償が可能なため回復不能ではないとみなされています

          個人的には海賊版のブロッキングはプロセスが明確ならやってしまってもいいと思いますが、(たとえ茶化したいだけだとしても)意見を述べる前に問題とされている点は正確に把握した方がよいです

      • by Anonymous Coward on 2019年07月30日 14時10分 (#3660506)

        児童に対する回復不能な人権侵害だから児童ポルノブロッキングを行うというのは、割と日本的だと思う。
        この文脈における児童というのは個の男児女児というより共同体の階層としての児童階級みたいな概念だろう。
        児童への性加害は共同体への攻撃であり、共同体の被害が認められれば自然と悪だと言うことになる。

        欧州だと個の男児女児について、成人がそれを見ることは文明に普遍な価値観の根幹を成す善への攻撃であり、
        許されない、という物語が下敷きに来る。全ての上にある普遍価値観への攻撃であるので価値観の子である
        人権など問題にならない、などとする。ここは地域文化が色濃く出るところで、元コメの最後の一文は
        もう少し詰められると思う。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        回復不能な人権侵害なら、故人を好き放題論評する研究発表もそうだろう。

    • by Anonymous Coward

      政府が出張って海賊版サイトを名指しするなんてやり方がそうそうできるわけもないので

      書記長ポスト作って胸先三寸でどうでしょう

      # 運用解釈後付どらどらでんでん。

    • by Anonymous Coward

      児童ポルノサイトと同じような方法じゃあ駄目なのかな?
      海賊版サイト認定組織みたいなのを作って、そこが作ったリストをプロバイダで共有する方法。
      現状だと違法かも知れないから、ちゃんと法整備をした上で。
      申請したら一般人でもリストを閲覧できるようにしないと、中国みたいになりかねないけど。

    • by Anonymous Coward

      >議事録も参加者も判断基準も密室で決めます
      もう強行するぜってサインかな?

    • by Anonymous Coward

      つまり日本政府の一機能としてではなく、
      国連管理下による全世界対応のブロッキング運用組織を作ればよいということ。
      いや国連管理下だとダメか。

      • by Anonymous Coward

        国連の議論では、非実在児童も児童ポルノ [hon.jp]と素案が出ている。
        つまり、海賊版どころか、パンチラばかりの日本のマンガは軒並みアウト。
        政府で反対コメント出したのは日本だけで、
        欧米ほか他国政府は全くその定義を問題視せず、
        他国組織で反対意見出したのも米の漫画愛好家1団体くらい。

        世界の目線ってそういうことよ。
        異常な日本のマンガなんて、そもそも全てをブロッキングしても構わないのよ。
        だから、世界規模の議論では、映像の海賊版の話しか出てこない。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...