アカウント名:
パスワード:
>利用にはLINEアプリ上での規約への同意が必要この規約に「後から予告なく変更する事がある」と書かれていたりするのかな?今は「〇〇しない」とか言っててもいつの間にか(何らかのオプトアウトは出来るかもしれないけど)デフォルトで有効になったりする可能性ガー :)
と、LINEを送る相手もいないから利用していない奴の独り言orz
どうせ同意しないとLINEアプリの機能が一切使えないんでしょ
そんなシェア減らすようなことやらんだろLinePayとかだってイチイチ別の規約読めとうるさいぞ自分が嫌いだからってムリヤリ因縁つけるようなのは理性的ではないな
貴方も「自分が嫌いだからってムリヤリ因縁」とも見える
恥ずかしいからそういうのやめようよ
だれにたいしていってるんやらw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
結局はLINEを無条件に信用しているかのスコアになる? (スコア:0)
>利用にはLINEアプリ上での規約への同意が必要
この規約に「後から予告なく変更する事がある」と書かれていたりするのかな?
今は「〇〇しない」とか言っててもいつの間にか(何らかのオプトアウトは
出来るかもしれないけど)デフォルトで有効になったりする可能性ガー :)
と、LINEを送る相手もいないから利用していない奴の独り言orz
Re: (スコア:0)
どうせ同意しないとLINEアプリの機能が一切使えないんでしょ
Re:結局はLINEを無条件に信用しているかのスコアになる? (スコア:0)
そんなシェア減らすようなことやらんだろLinePayとかだってイチイチ別の規約読めとうるさいぞ
自分が嫌いだからってムリヤリ因縁つけるようなのは理性的ではないな
Re: (スコア:0)
貴方も「自分が嫌いだからってムリヤリ因縁」とも見える
恥ずかしいからそういうのやめようよ
Re: (スコア:0)
だれにたいしていってるんやらw