パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

BitTorrentでアニメやテレビ番組を公開していた会社員が逮捕される」記事へのコメント

  • by miyuri (33181) on 2019年04月17日 17時16分 (#3600910) 日記

    逮捕容疑となったアニメ1作品(73話、販売価格計14万1600円)だけで250件の違法ダウンロードがあり、被害額は約3500万円に上るという。

    (随分と少ない気がするけど)どうやって知ったのだろうか。

    • by monyonyo (43060) on 2019年04月17日 19時03分 (#3600989)

      証拠がきっちり固まっているのがこれだけということでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      被害額が3500万円っておかしくね?

      物理的な商品であれば製造コスト、人件費が1つ1つ商品にのしかかっているからわかるが

      ダウンロードされただけで、実際の商品と同等というのはどうだろうか。

      • by Anonymous Coward

        ほんとおかしいんだけど、なぜかこれで定着してるんだよね。
        で、被害額が二桁くらい水増しされるという

      • by Anonymous Coward

        無断駐車は1分でも1万円請求するのと同じでしょ。好きな値段付けたっていい。

        • by Anonymous Coward

          いやそれ契約成立してないので無効だから。
          周辺駐車場の平均月額の1分ぶんが妥当とかに落ち着くはず。
          無断駐車 1万円 でググれ

          まあ主張するのは自由だし、それを知らない相手が黙って払ってくれるならいいけど

          • by Anonymous Coward

            例えば借家から出るときリフォーム代請求されたりするけど、妥当な請求のガイドラインとか国が出してるから、そのぶんだけ払えばいい。不動産屋も妥当額以上であることは知ってて請求してるので、こちらが妥当額を知ってることを言えば引く。
            (契約時にクリーニング代とか鍵代とか払うのに押印してればそのぶんは必要)

      • by Anonymous Coward

        同等品を入手するために本来売れたはずの分が売れなかったってことじゃないの?
        分離不能な製品の一部を入手するのには全体を購入する必要がある訳で

      • by Anonymous Coward

        映像を見るのにその商品購入する必要があって、販売者側からするとそれが失われたということでそんなにおかしくはないと思うが。
        何を手に入れたかでなくて、何の損失があったかでしょう

      • by Anonymous Coward

        こいつらのせいで正規に電子版買ってる人がDRMつけられて不便被ってる被害を加えれば少なすぎるくらい。

        電子版(動画、本)のDRMをなくして、海賊版流通に懲罰的な賠償認めて収益補填してくれるといいんだがな。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...