パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

BitTorrentでアニメやテレビ番組を公開していた会社員が逮捕される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2019年04月17日 15時00分 (#3600799)

    P2Pではファイルが分散しても100%保持している人もいたと思うんだけど
    もともとのオリジナルをULした人をどうやって特定したんだろうか?
    100%DLした人はオリジナルのファイルと全く同じだろ

    • by Anonymous Coward on 2019年04月17日 15時21分 (#3600811)

      この手のはブログ/掲示板/SNSに書き込んだとかそういうのを検挙してた気がする。
      「そういう馬鹿な事をしなけりゃ捕まらないんだ」とならないように割と隠すけど。
      一応torrentファイルを上げた人とか、足がつくファイルが含まれてましたとか、公開直後から監視してましたとか、そういうやり方でもできるかな。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        youtubeと違って、アップの動機が利益の為じゃないから、どこぞかに書いてそうですね。

        • これが不思議。手間とリスク背負って
          お金が儲かるわけでなし
          賛意にしても絶対の匿名だし
          コンテンツは無料であるとの政治的な意識者がそんなにいるとは思えない

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            要は善意だよ。
            そりゃメーカーにとっては悪意に見えるかもしれんが。
            例えばオプソで有料ソフトのクローン作ると既存メーカーが困るでしょ。でもほぼ匿名でも貢献する人が多いでしょ。
            法律抜きにすれば同じ話。

      • by Anonymous Coward
        最近まで止まってた某掲示板上のtorrentスレが動き出してたから、牽制入れられたんだろうな。
        ついこの間まで掲示版上で昔見たいに放流請求なんか途絶えて久しかった筈だしね。
    • by Anonymous Coward
      別にオリジナルをULした人を検挙しなくてもよいのでは?
      たとえ2次放流者でも、100%保持して拡散しつづけてるなら同罪だろ。
      まあ実際には、しばらく泳がせておいて、アップロード直後から監視して立件しないのも含めて大量に証拠集めて検挙に及んだんだろう。
    • by Anonymous Coward

      ただ目についただけじゃない?
      そもそもオリジナルなんて見つけ出すの不可能に思うが。ブロックチェーンみたいに全部記録されてて流れを遡れるの?

      ブラクラリンク事件も、ブラクラ(じゃないけど)のスクリプトを置いた人じゃなく、リンクを貼っただけの人を検挙した。
      今回のこれも、結局目についた逮捕しやすい人をやっただけでは。
      著作権侵害物ダウンロードが違法になってから、まだ逮捕案件なさそうだけど、今回この人からダウンロードした人はきっちり逮捕するんだろうか。
      これ逮捕しなかったら、違法ダウンロードを取り締まる気ありません、と宣言するようなものでは。
      法律作るだけ作って執行しないとか、どうなんだ。
      まぁ警察にとっては「んなもん人手的にも無理だ。アホな法律作るな」とか思ってそうだけど。

      • by Anonymous Coward on 2019年04月17日 18時36分 (#3600972)

        「違法と知りながら」ダウンロードっていう「知りながら」条件のクリアが難しいのでは?

        個人の自我撮りエロ動画ダウンロードしたつもりが、違法の大相撲の動画だったりすることはよくあることじゃないか?

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        目にもついてないぞ
        こいつは古い作品を細く長くアップロードしてた神で、放映直後にバンバン放流してるleopard-rawとかOhys-Rawsとかは野放しやんけ
        ダウンロード数も桁2つ違いやで
      • by Anonymous Coward
        UPする種元ってVPNとか使いずっと接続しぱなっしな場合が多い訳ですよ。
        だから手間を掛ければ特定できない訳では無いから、国内から上げ続けてるのがあれば
        、同時に大抵掲示版が活動再開始めてるのと連動する事が多く標的が絞り安いのでしょう。

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...