パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

海賊版サイトから広告収入を得るという海賊版対策」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    中世ジャップランドでは海賊版対策と称し、その違法となる対象範囲をスクリーンショットにまで広げていた。
    後何年経ったら、ジャップはインターネットを理解出来るのだろうか・・・?

    • by Anonymous Coward

      安倍首相の鶴の一声 [yahoo.co.jp]で、今回の改正案から削除される方向とのことですよ。

      • by Anonymous Coward

        党内外からむっちゃ抗議があってやっと修正したって言ってるのになぜ鶴になるのか。

        • by Anonymous Coward

          鶴の一声って言うのは「議論があるところで有無を言わさず権力者が決める」と言う意味
          普通に正しい用法だと思うが

          • by Anonymous Coward

            用法としては正しいけど、
            安倍政権は、なんか各分野で強引に何かを決めようとする事が多すぎ。

            • by Anonymous Coward

              それは「安倍政権」の話なの?与党ではないの?
              決めようとしてはいけないの?決めなきゃリーダーシップがないとか言わないの?
              決めなきゃ決まらないことはどうしたらいいの?放置でいいの?

              • by Anonymous Coward on 2019年03月13日 20時04分 (#3580401)

                https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190311-OYT1T50381/ [yomiuri.co.jp]
                > 古屋氏は安倍首相と近く、同日も首相と電話で対応を協議した。周辺には、首相も自分と同意見だと説明した。
                > これに対し、文化庁幹部は「海賊版対策は元々、首相官邸主導だったはず」と困惑を隠せない。

                稚拙な海賊版対策そのものが「鶴の一声」だったのでは。

                親コメント

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

処理中...