パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

TPP11、12月30日に発効へ、著作権保護期間は70年に」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2018年11月02日 8時56分 (#3508744)

    ・青空文庫が来年から20年間新たに追加されることがなくなる
    ・秀作なのに復刻されずに市場から消え、著作権が消滅するころには忘れさられる
    ・創作した作品が偶然誰かの権利物と類似点があるだけでいきなり逮捕される
    ・二次創作物が不可能になり田中圭が失業する

    他にもいろいろありそう。

    TPP11っていったい誰得なんだろう?

    • by mishima (737) on 2018年11月02日 9時04分 (#3508749) ホームページ 日記

      年末になぜか急に失業する田中圭かわいそうすぎる

      --
      # mishimaは本田透先生を熱烈に応援しています
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年11月02日 9時18分 (#3508759)

      著作権の話をTPP11の話に拡大するのはやめようぜ。
      #TPP11が誰得かと言えば貿易を行う人たちにとってというしか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        TPPによる著作権保護法の改変の話で、TPPに話を広げてはいけない理由がさっぱりわからない。

        軽減税率のクソぶりを話そうとして、消費税増税が~って話しちゃダメっていう感じ?

        何から目をそらさせたいの?

        • by Anonymous Coward

          残念ながらTPP11と著作権保護法の改変は直接には関係ない(から問題視されてる)し、
          軽減税率がクソだから消費税増税はクソというぐらい的外れな話。
          ストーリーにもあるだろ。TPP11になってアメリカが脱退したから
          延長を検討する必要はなくなったはずなのに延長されてるって。

          • by Anonymous Coward

            君が何を主張したいのかさっぱりわからない。
            TPP11の参加国のうち6カ国の国内法の手続きが完了したので自動的にTPP11が発効するから、著作権保護期間延長や非親告罪化も議論されないうちに発動するって話だから、TPPとこの問題は関係ないどころか原因のど真ん中だろうが。

            どうひねくり回せばTPPが関係ないといえるのか。

            • by Anonymous Coward on 2018年11月03日 0時32分 (#3509293)

              たぶんあなたは勘違いしている。

              著作権保護期間を70年にしないといけなかったのはアメリカが参加予定だったころの話。
              アメリカが抜けて凍結されたって書いてあるでしょ。
              著作権保護期間を70年にしなくてもTPP11はよかったんですよ。

              つまり日本政府がTPP11の批准と関係なくぶち込んだってこと。

              日本においてはメリットよりもデメリットの方が大きいから、今後盛り上がって法律が元の50年に改正されることを願う。

              親コメント
          • by Anonymous Coward

            これホントに問題で、犯人捜しすらできない状態だからね。ダウンロード違法化の時は池坊や馳みたいな旗振り役がいたわけだけど、今回はそれすらなくて、サラッといってしまったから。

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...