パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ロイヤリティフリー公開楽曲、商業ドラマCDでBGMとして使われた結果作曲者が配信できない事態に」記事へのコメント

  • 日本コロムビアから返信があって、問題があるようならこちらからも配信サービス側に言う、とまで書いてある様だね

    • by Anonymous Coward

      日本コロムビアから返信があって、問題があるようならこちらからも配信サービス側に言う、とまで書いてある様だね

      むしろ「問題が起きる前に配信サービス側に言っとけ」だよなぁ。
      ライセンスフリーって他人の使用に制限かけることまでフリーですって意味じゃないんだから。

      • by Anonymous Coward

        配信サービスなんて多いし、後から登場することもあるだろう。
        作者に事前に知らせることくらいが現実的な対応じゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          後から登場しようが、配信サービスに登録する(または許可を配信サービスに出す)のは使った会社なんだから、
          そん時に配信サービスに言っとけって話でしかない。

          • by Anonymous Coward

            今回の場合は、配信サービスに登録しようとしたのは作者自身だろ。
            レコード会社としては、CD出す時点で、作者にフリーの楽曲を使ったよ、との断りを入れとけば十分。
            その後に作者が登録しようするときに気が付くはずなので、あらためてレコード会社に根回しをお願いする。

            • by Anonymous Coward on 2018年07月13日 13時47分 (#3442682)

              レコード会社としては、CD出す時点で、作者にフリーの楽曲を使ったよ、との断りを入れとけば十分。

              どこに断りを入れれば良いのか、が問題では?
              世の中に出てくる配信サービス全てに順次断りを入れる、となれば、作業ボリュームが雪だるま式に増えそうですし。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                CDの裏書やジャケット、ブックレットのどこかにでも書いとけばいいだろ。

                主題、大事なことは

                ①「他人の権利物を使ったこと、権利を持ってない事を明確にする(元の著作者が誰かであるまでは必須ではない、ができるに越したことはない)」
                ②①が他人(使用された著作者本人だけにあらず。この場合は配信サービス)から確認できること

                上記二つが満たせるなら問題は起きない。んだから。

              • ToneCoreがそれをちゃんと確認するならば問題は起きないってだけでしょう。
                今回の場合ToneCoreが判定のためのデータをどこから引っ張ってきてるのかわからないんだから。
                親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...