パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府の放送制度改革、放送への規制撤廃という方針」記事へのコメント

  • 公平公正な報道なんて人類には無理なのだから撤廃してそれぞれの放送局が立場を明確に表明した上で報道を行ってくれた方が情報の受け手にとってはありがたい。

    • by mchep (48337) on 2018年03月26日 22時08分 (#3382793)
      もっともなことを言っているようだけど、公平であることを諦めて最初から偏った放送をすることが本当に情報の受け手にとってありがたいのか? 全ての人が、異なる意見の複数の放送を比較して自分の意見を決めるとは思えない。ほとんどの人は、自分にとって気持ちのいい意見があれば無条件に取り入れてしまうものだ。 特に限られた電波を使う放送では、複数の意見がある場合は、その放送内で公平に扱うことが民主主義の実運用には必要だろう。他の意見も公平に取り上げて、その上で一つの意見を主張するのはいいと思うが。 ひとつの意見を主張することが偏っているという見方がおかしいのであって、異なる意見を公平に扱ってその上で主張すればいいだけでは。 放送法第四条が、それも禁止しているってことなら撤廃してもいいか。
      親コメント
      • それこそが放送法第四条の意図ですが、テレビ局がそんなことやってると思いますか。
        東京ローカルのMXテレビの「ニュース女子」ひとつ許さず叩き潰す世界ですよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2018年03月27日 10時30分 (#3382994)

          「ニュース女子」は、放送法に則った放送局だけじゃなく、本来はネットでも規制されるべきレベルですよ。
          フェイクニュースによるプロパガンダ番組なんですから。
          思想的に偏ってるレベルを超えちゃってる。
          風説の流布はいけませんって。

          本来ならネットのフェイクニュースを規制すべきって方向に考えるべきのところ(日本以外の国ではその方向で動いていますよね)、ネットではフェイクニュースが氾濫しているから放送法も改悪して放送でもできるようにしようなんてバカげた考えだと思います。
          しかし、なぜ安倍政権はそう考えるのでしょうか、と考えると朝日新聞を目の敵にしている人たちの企みを成就させてはいけないってことだけはわかります。
          #森友文書改竄とか朝日新聞に触れてもらいたくなかった人たち。

          この件、放送法の前段としてネットでの選挙運動を合法化した後、沖縄の名護市長選挙でのネット選挙運動がとても酷かったことを思い出します。
          ネトウヨたちが酷いデマや誹謗中傷を流布して全国から協力してネガキャンを展開してました。
          あれを将来的にテレビ放送を使ってやるってことですよね。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          つまり、ニュース女子のような番組を増やしたいと?
          • by Anonymous Coward

            一つや二つぐらいあっても許すのが言論の自由でしょ

            • by Anonymous Coward
              異なる意見を公平に扱うことが、言論の自由
              • by nim (10479) on 2018年03月27日 10時28分 (#3382990)

                たった一人しか支持者がいないような極端な意見も含め、あらゆる意見を同じ時間だけかけて扱う→不可能

                視聴者の支持割合に応じて、主要な意見をその割合に応じた時間で扱う→市場化→規制なくてもいい

                色々な意見があるものを、放送局の主観でいくつかピックアップして扱う→今はこれ。これ「公平」なのか?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                政府や司法が公平性をジャッジする点はスルーですかい。
                それを含めて国民が各自で選択するのが本当の自由ではないの?

              • by Anonymous Coward

                なら地上波全滅だな

              • by Anonymous Coward
                国民が自分で選択している気にさせるのが、偏向報道
              • by Anonymous Coward
                あらゆる意見に同じ時間をかけろとは言っていない。 公平に取り上げられた複数の意見から、支持が得られた意見が残っていくのが民主主義。 放送は一方的に流されるから、本当に支持が得られている意見がどれなのか客観的にわからないのが問題。
              • by nim (10479) on 2018年03月27日 11時21分 (#3383017)

                > 公平に取り上げられた複数の意見から

                まずそれをどうやって選ぶのよ、という問題があるよな。
                そこに放送局の主観が入るわけだから、
                いっそ縛りをなくしてもいいんじゃない、というのは理解できる。

                新聞・出版は縛りがないけど、放送よりも極端に偏った意見ばかりなのか、
                と言われるとそうでもない気がするし。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                選挙期間中の報道すら公平に出来ない連中だぜ、何を期待するんだ。

        • by Anonymous Coward

          > それこそが放送法第四条の意図ですが、テレビ局がそんなことやってると思いますか。

          > 東京ローカルのMXテレビの「ニュース女子」ひとつ許さず叩き潰す世界ですよ。
          が全く噛み合ってなくて、まあ人それぞれなんだなーとw

      • by Anonymous Coward

        偏ってるくせに公平だとか国民を騙している現在の方が問題。
        偏って当然だと思えば、「こいつらは偏っているんだな」と
        理解して情弱がたまされなくなる。

      • by Anonymous Coward

        放送法の問題点としては、例えば反原発の番組を作れない。
        意見の両立は少なくとも番組内で完結させる必要がある。本来はね。

        同様に政治討論も主要な党を全部集める必要がある。
        この場合の問題点は
        ・バランス良く意見されていないといけないので一人当たりの主張できる時間が短くなるのに番組自体は長時間化する。
        ・本当の少数意見(それこそ議員がいない党や無所属など)をくみ取ることができない。
        といったところ。

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...