パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

政府の放送制度改革、放送への規制撤廃という方針」記事へのコメント

  • 一見、大手地上波局にとっては政治的なかせが取れるメリットのある方策。
    しかし現状の地上波局は放送法4条など守っておらず、これをちらつかせようものなら言論の自由の危機だ独裁国家だナチスだと逆襲キャンペーン打って潰したるわ、本音は政府がなんぼのもんじゃという情勢。
    ならば公共性という看板で受けているもろもろの既得権益をはぎとってやろうと。
    政府は散々不公平報道で倒閣運動やられて4条をとっばらったところでもう失うものなどないでしょう。実際4条なんかないのと同じじゃない。
    こりゃ民放はこの案をどうやって否定するのだろ。なかなか見ものだわ。

    • by Anonymous Coward

      記者クラブによる独占取材体制も廃止してほしい。国境なき記者団から何度も批判されてたよね、たしか。

      • by Anonymous Coward

        一部クラブ加盟以外の記者を入れるようにしたら、自分の政治思想を政治家に飲ませたいだけ、取材対象を挑発して怒らせたいだけの輩が現れたから、フリーダムにするのもダメだと思った

        ジャーナリストじゃなくて政治目的な奴を追放出来ればいいけど、取材される側が追放権持つと都合の悪い奴を追い出したと騒ぐだろうから、過激なパフォーマーを排除するには結局記者クラブのような仕組みは必要なのかもしれない

        • by Anonymous Coward on 2018年03月26日 21時02分 (#3382767)

          ただなあ、現状の政局報道だと、既存の記者クラブ系メディアでも結局は「自分の政治思想を政治家に飲ませたいだけ」「取材対象を挑発して怒らせたいだけ」と大差がなくなっている気もするんだよなぁ…(麻生首相への漢字クイズ報道とか)。中途半端ではなく全面的に解放して、たちの悪いメディアは自然淘汰される方向に持って行くのがむしろ理想的なんじゃないかって気が。
          記者側の質問も含めて記者会見の状況をアーカイブすれば、不正行為に対する抑止力にできないかな?

          親コメント

にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー

処理中...