パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ヤマハ音楽振興会、教室での演奏は著作権が及ばないことの確認を求め提訴」記事へのコメント

  • 別に「JASRAC管理の曲は使わないから払わない」で通ると思うんだけど、なんでそうしないんだろう。
    ヤマハクラスのところになれば、その辺のパブリックドメインのライブラリやら、自前のオリジナル楽曲集やら用意出来るはずだし、それで音楽教室やってけないなんてこともないだろうに。

    #それはできません、人気のPOPソングで客寄せしたいんですってんなら、金払うのがスジだよね。

    しかしなんでまた自分から法廷に出てこようとしたんだろう。法的には理がないのは承知の上で、音楽教育を守る会とかつくって、アンケートとか署名集めて文化庁に陳情する作戦だとばかり思ってたんだけど。

    守る会の活動とかでは目が薄そうだと判断して、ダメ元で裁判して決着つけて、勝てば儲けもの、負けたらパブリックドメイン楽曲しか使わない方針に変更する、とかかな。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2017年05月16日 19時47分 (#3211802)

      そういう問題じゃなくて、生徒が勝手に演奏するのもNGって事なんですよね。
      教室がクラシックのみだとしても、
      「先生、この曲のこのフレーズってどうやって演奏するんですか?」「はいっ今ので使用料頂きますっ!」
      「この曲流行ってんだってちょっと聞いてみて」「はいっ料金徴収しますっ!」

      営利目的かどうかに関わらず、教室内で生徒同士でのやりとりでも料金発生する可能性もありますよね。
      自称プロ音楽家の人達は、そんなこと気にもせずのびのび上達してきたのに、今後は全力で後進を邪魔するって、なんか世知辛い夢も希望も無い業界だなー。

      # バイトで音楽教室潜入徴収員とか募集されるかなー

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >そういう問題じゃなくて、生徒が勝手に演奏するのもNGって事なんですよね。
        著作権使用を教室が申請して、著作権料を払ってください。ということなので
        そうはならないです。
        もちろん教室側が生徒分も申請するならば別です。

        >営利目的かどうかに関わらず、教室内で生徒同士でのやりとりでも料金発生する可能性もありますよね。
        著作権使用を教室が申請して、著作権料を払ってください。ということなので
        そうはならないです。
        もちろん教室側が生徒分も申請するならば別です。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...