パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

クラウドファンディングサイトで披露されたアイデアを勝手に製品化する中国工場」記事へのコメント

  • クラウドファンディングはアイデア良くても製造まで行く所で問題あったりするから
    ある意味の製造流通委託ってな感じで特許違反でがっぽりむしり取るってのは
    ありじゃないかな

    • Re: (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward

      特許違反でがっぽりむしり取るってのは

      実際のところ訴訟で勝つのは簡単だけど、回収するのが難しい
      敗訴した企業はとっとと畳んじゃって、別の企業名でまたコピー品売り出すよ

      • by Anonymous Coward

        いやそもそもクラウドファンディングに出したら真似られたというのは
        その商品の情報はクラウドファンディングに出した時点で既知なので
        特許とれないでしょ。なので特許違反も裁判もありえない。
        #クラウドファンディング出す前に特許とってたら…そんなカネあるならそもそもクラウドファンディング出さないでしょ。特許とって維持するだけでもカネかかるし。
        #別の知的財産権…何かあるかな?著作権とか?

        • by Anonymous Coward

          http://gaikoku-pat.com/us/tesuuryou [gaikoku-pat.com]
          米国特許の場合、小規模事業体(個人発明家含む)の出願費用は$800、
          維持する費用が発生するのはしばらく後ですし、他の諸々含めても大きく桁が増えるでもなく
          「そんなカネあるならそもそもクラウドファンディング出さない」というほどの額では無いように思えるのですが…?

          • by Anonymous Coward on 2016年10月31日 21時24分 (#3106576)

            中国で特許取らないと、中国製品を押さえることは困難です。
            中国での出願って、中国語必須だった気がします。
            そのため、翻訳料がかかります。数万~十数万?
            また、現地の特許事務所を通さないと、手続き上面倒が多いようです。
            このための金額も含めると、合計50万円ぐらいはかかるんじゃないでしょうか。
            #それでも個人で払えそうな額ではあるけど。サーバー1台分ぐらいか?

            親コメント

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...