パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ストリートファイターVのアップデートで追加された不正防止対策がルートキットのようだと批判される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年09月25日 13時41分 (#3085998)

    こんなの最初からやってればこのソフトはこういうものだ、ってことになるけど、
    途中からやったら「昨日まで動いてたのに動かなくなった、どうしてくれる」となりますわな。
    リリース前からクラック対策を十分にやってなかったのが敗因かと。

    • by Anonymous Coward

      最初からやったら批判されないというならnProのあの叩かれようはどうなんだろうな?
      最初からやってなかったことが問題じゃなくて対応の方法がそもそも問題でしょう
      OSに必要な機能が無いなら自分らのユーザランドでやれることを考えるべきで、カーネルレベルに干渉するような手段を取れば
      どう足掻いてもトラブルは発生する

      • by Anonymous Coward on 2016年09月25日 15時38分 (#3086023)

        #3086007 氏がだいたい書いてくれてるけど、
        最初からやってればこのソフトはこういうものであって、それが気にくわない人は買わない、
        でいいと思うんですよね。

        nPro の問題は nPro が糞だからですし、カーネルレベルで動いてるかどうかなんて普通の人は気にしない。
        ユーザランドでいまどきのクラックに対応できるなら世話ないわけで、そうじゃないからいまの惨状がある。

        アンチウイルスソフトやらなんやらと干渉するなら設定で逃げるなり別のソフトに変えるなり
        このソフトを買うのを諦めるなりすればいいだけのことで、もう金出して買っちゃったあとから
        干渉するような変更したからロールバックする羽目に陥るわけです。

        もちろんその結果の売上低下というデメリットがチート対策のメリットを上回るなら実装しなきゃいいですし、
        なんにせよこういう対策は発売前に検討から実装まで全部済ませてなきゃ駄目だったということで。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          気にするか気にしないかの問題じゃなくて
          問題が起きるか起きないかの話ですよ
          特権領域が何故特権領域になってるかって?
          当然ながら設計者が意図したように作られてないと
          意図しない動きをするから特権として保護してる訳で
          不必要に弄ればトラブルが置きて当然でしょう
          管理統制された環境で扱うソフトならいざしらず
          不特定多数、どういう環境使ってるか分からない相手に使うソフトでみだりに
          特権モード使ってあれこれ弄れば当然トラブル頻発するって

          • by Anonymous Coward

            >不必要に弄ればトラブルが置きて当然でしょう

            トラブルの発生は不必要に弄ったか必要があって弄ったかとは無関係
            だめなコードを書けばトラブルになるし、そうでなければちゃんと動く
            機械は必要があるかどうかなんて気にせず、書かれた通りに動くだけ

            >管理統制された環境で扱うソフトならいざしらず
            >不特定多数、どういう環境使ってるか分からない相手に使うソフトでみだりに
            >特権モード使ってあれこれ弄れば当然トラブル頻発するって

            世の中にはアンチウイルスソリューションというものがあってだな

            • by Anonymous Coward

              アンチウイルスソリューションというものは外部からの攻撃への守りなんだけど
              今回のアンチクラックソリューションというものは不正をしていないかどうか外部から監視されるというものでしょ。
              比べること自体がナンエンス。

              • by Anonymous Coward

                エンス

              • by Anonymous Coward

                そお?プログラムとしてやってることは同じですよね。

            • by Anonymous Coward

              そういうソリューションとの競合を避ける意味でもだよ
              ああいう役回りでもユーザーランドの領域への干渉は仕様に則って行う
              大抵、こういうトラブルは2つの特権領域での動作の競合なんだ
              OS標準は互いに検証してるから問題にならんだろうが、それ以外のツールの干渉は読めない
              だから、不必要にこの領域に機能を求めるのは避けるべきなんだ

        • by Anonymous Coward

          ユーザーに設定で逃げるとかをやらせる時点でクソじゃん。
          ウィルス対策ソフトに検知されるような挙動に作るのも問題だしで。

          チート対策に力を入れるよりBANに力入れたほうがいい。
          特にSteamはアカウントごとBANすれば、他のゲームもできなくなるし
          買ったのに無意味になるしでチーターとしては大打撃。
          それが広まればそんなリスク犯してチートやろうって層も減る。
          チート専用にアカウント作ってもストVは少なくともできなくなるしな。

          不正対策は大いに結構だが
          全く関係のない通常プレイヤーに迷惑をかけるのだけはやってはならない。
          nProだってチートしてなくてもこのせいで起動重くなったり
          他の全く関係ない別ソフトが巻き込まれたりと問題多すぎたしな。

          やるならやるで「不正者」にだけ影響のあるソフトを開発しないと。

          • by Anonymous Coward

            それ以前に色々クソ過ぎてですね・・。
            たとえば対戦に負けそうになってネットワーク切断してもポイントは減らないとかですね。切断ペナルティがないんですね。

            これが何故減らない仕様なのかっていうとネットワークのコードがクソなせいで自分で切断以前に勝手に鯖から落とされるからなんですわ。

            • by Anonymous Coward

              カプコンだしなぁ・・・オフラインゲーは割とマトモなのも多いけど、オンラインで何かやるとだいたい駄目なのが多い印象だ

              # モンハンフロンティアとか個人的にネトゲのなかで一番「ありえない」体験をしたからな・・・
              # クライアントをダウンロードしつつアカウント登録だけして就寝、翌日インストールして起動したら垢バンされてた
              # 問い合わせしても「ゲーム内で不正行為を行ったので垢バンしました、詳細は答えられないけど証拠はしっかりある」の一点張り
              # ログインしないまま不正行為とかどうやったんだろう、俺・・・

      • by Anonymous Coward

        最初からやってたらそもそも購入しない。
        nProは様々な副作用がデカすぎて嫌われる。
        一般に普及しているであろうIEやChromeやSkypeとかそういうアプリまで正常動作しくなるとかハックツールと誤検知するかね。
        此処的にはユーザーからのアプリクラッシュ原因がnProだったりするから嫌われる。

        こういう安易なアンチクラック・チートを実装する会社は総じてユーザーのPC=ゲーム専用機でしかないと思ってる。

        • by Anonymous Coward

          (ミドルウェアを採用する立場の)ベンダ自体、無関係のソリューションはアンインストールしてください、さもなくばサポート外と言うのでは?

        • by Anonymous Coward

          最初からやってればこのソフトはこういうものだ、ってことになるけど、
          最初からやってたらそもそも購入しない。

          結論:「最初から」とかいう前提にそもそも何の意味もない。

          • by Anonymous Coward

            購入前にどの様なアンチクラックツールが入っているかは購入するか否かの判断に影響しますので。
            # VisualStudioで趣味アプリ組みながらまったりネトゲとか出来ない事多いのよねー

        • by Anonymous Coward

          こういう安易なアンチクラック・チートを実装する会社は総じてユーザーのPC=ゲーム専用機でしかないと思ってる。

          まさにそれ。そしてその尻拭いをさせられるのは、PCメーカのサポートや、ISPのサポート、ネット銀行のサポートという外部不経済。。
          「ゲームをインストールしたら一切サポートは受けられないし、カード詐欺にあっても免責不可」という利用規約があっていいかも

          • by Anonymous Coward

            まさにそれ。そしてその尻拭いをさせられるのは、PCメーカのサポートや、ISPのサポート、ネット銀行のサポートという外部不経済。。

            しかもnPro導入したゲームが正しく動作しなくてもゲームメーカーはサポートきちんとしないからな……

            「nProいれて動かない環境だったということは推奨環境外なので責任とれません」とか平気でぬかしやがる

            そのゲームの公式サイトに堂々とリンクがある推奨ゲーミングPCでクリーンインストールの直後でもトラブったりするんだから笑えねえ

    • by Anonymous Coward

      もともとカプコンカップという大会に間に合わせるために未完成なのに完成してると言い張ってリリースしてしまったものなので・・・。

      セキュリティ以前にメインとなっているネットワーク対戦でも頻繁にセッション切れを起こすなどお寒い状況でして。

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...