パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

HP、ファームウェア更新で互換インクをブロック」記事へのコメント

  • いい加減 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward

    ハード(プリンター)を不当廉売に近い価格で販売し、カートリッジを高額で販売して長期的に儲ける、ってビジネスモデルは禁止したほうがいい

    まず消費者にとって結果的に「同じものを長い間使えば使うほどコストがかさむ」という利益にならない状態だし
    ヘタすりゃ「年賀状ぐらいしか印刷しない人は、新品のプリンターと付属のインクを毎年買って古いのは捨てる」みたいな地球環境にも優しくない方法が最適解になっちゃったりする

    とはいえ同じ性能で「本体1万円、ランニングコストは1年で1万円」というプリンタと、「本体2万円、ランニングコストは1年で1000円」というプリンタで、安さに釣られて前者を買ってしまう人が多くて、後者みたいなビジネスモデルが市場そのものから淘汰される方向では、消費者がどうにかできるわけじゃない

    こういうのこそある種のダンピングとして取り締まるべきだと思うんだがなあ

    • by Anonymous Coward on 2016年09月22日 13時09分 (#3084864)
      後者のモデルに近いデカインク搭載のモデルも出てるには出てるんですけどね。
      一般家庭だと、インク交換するよりプリンタの寿命が来るほうが早いんじゃないかな。
      親コメント
      • Re:いい加減 (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2016年09月22日 13時47分 (#3084875)

        うちは2年で廃インク吸収パッドが限界に達して死にました。
        これをサービス修理に持ち込むと1万円程かかる [epson.jp]ようなので、やはり本体を捨てるしかなく。

        結局、そのユニットだけ消耗品として売ってくれるレーザーに乗り換えました。レーザーのほうがエコな気がする

        親コメント
        • by shinshimashima (9763) on 2016年09月22日 16時08分 (#3084923) 日記

          レーザーでも定着ユニットがユーザで交換できないようになってたりするので、どっちもどっち

          なので、うちでは毎年同機種を買い直してオプション類だけ移植してる。

          親コメント
          • Re:いい加減 (スコア:2, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2016年09月22日 16時24分 (#3084933)

            キヤノンの最安ラインナップはそういう思想ですね。2万出せれば、交換可能モデルがあります

            親コメント
        • 排インクパッドの交換だけならもっと安いですよ。挙げられたリンク先のページ末尾の備考欄より

          ・修理料金欄の「基本料」に料金記載があり、「技術料」と「部品代」が「-」と記載の機種に対して、廃インクパッド交換のみを行い、他に修理調整が無かった場合は、廃インクパッド交換料金 \4,000(税別)が適用されます。

          ということで。
          うちのプリンタは、2008年購入で、2014年にパッド交換を一回やりました。この調子だと、2回目の交換が必要な頃には修理対応期限を過ぎてそうなので、その時はあきらめて買い換えかなぁ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          たとえば現行普及モデル PX-047A なんだけど、新品本体が \8000 なのに、
          廃インクパッドが寿命になると 保守基本料 \7000 +部品代 \4000 + 運賃 \1500 とかかります

          これではどう見ても、保守切れしたら捨てる以外に選択肢がなく…

          • > 廃インクパッドが寿命になると 保守基本料 \7000 +部品代 \4000 + 運賃 \1500 とかかります

            エプソンの修理システムを誤解されてますね。カラリオプリンター 修理対象機種・料金一覧 [epson.jp]で、技術料や部品代の欄が「-」なのは、「金額が決まっていない」のではなく「それに関する料金は不要」という意味です。エプソンのプリンタ修理では、基本的に「部品代」「技術料」は不要(-)になってますので、どこが壊れた場合でもたとえ複数箇所の修理であっても、修理費用は機種ごとに設定した一律固定料金(7,000円~10,000円)になります。

            おそらく、備考に

            修理料金欄の「基本料」に料金記載があり、「技術料」と「部品代」が「-」と記載の機種に対して、廃インクパッド交換のみを行い、他に修理調整が無かった場合は、廃インクパッド交換料金 \4,000(税別)が適用されます。

            とあるを見て、部品代4,000円と誤解されたんでしょうけど、これは別途4,000円必要という意味ではなく、基本料「7,000円~10,000円」が「4,000円」になる、ということです。廃インクパッドの交換を引取修理にした場合の費用は、「修理費用4,000円+引取料金1,500円」ということで、税込5,940円ということになります。

            あと、修理方法は基本的にはモジュール単位でまるごと交換って対応なので、ちょっとでも気になる症状をリストアップして修理にだせば、全モジュール交換とかになって、実質新品交換に近いことになったりします。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              お、そりゃいいなと思ってEP-703A持ち込もうと思ったんだけど………拠点が「札幌修理センター、松本修理センター、鳥取修理センター、沖縄修理センター」しかない。

              最寄が松本じゃ送付修理の方が安いな(´・ω・`)

              EP-703Aの「50インク」って互換だと6色セットが300円しない(いまamazon.co.jp見たら最安値219円&送料無料&マーケットプレイス商品だからプライムでなくてもオケ)んで、うちには親からのお下がり&親のと2台あります。インクもこれだけ安いと廃インクパッドの寿命を考えなければガンガンクリーニングかけられるんですよね。

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

処理中...