パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

特許庁が「自らの商標を他人に商標登録出願されている皆様へ(ご注意)」なる注意喚起を出す」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    金払う気のない商標出願を偽計業務妨害で処罰したり、手続きに掛かった税金を損害賠償請求か未払い税金として強制的に支払わせたり出来ないんだろうか

    • by Anonymous Coward

      んーーーー、
      各媒体で報じられてから突如として注目度があがっているけれど、
      どれもこれも、最初から悪意と決めつけて報じてるのが何とも気持ち悪い。

      #パナマ文書のもそうだけど
      #合法的に利益を上げるために知恵を使うことと悪意を結び付ける風潮って危険な気がする

      • by Anonymous Coward

        どっからどう見ても悪意の塊じゃねーか…。

        法的には隙を突いて合法状態だけど、倫理的にはアウトだよ?
        倫理を明文化したのが法だからね。
        よって、いずれこの穴はふさがれるでしょう。

        ふさぎ方も、立法によるものか、行政指導によるものか。
        あるいは、商標登録情報を検索する時に「未払いのため登録未完」「未払い(常習犯)」のようにシステムの運用でカバーする方法もある。

        スラド的には、システムの運用でカバーするのが一番手っ取り早いけどねぇ…。

        • by Anonymous Coward on 2016年05月18日 12時30分 (#3014556)

          「どっからどう見ても悪意の塊」ってどういう部分がどう悪意なの??

          俺には金儲け以外の意図が見いだせないんだけど。
          もしかして、金儲け=悪という理屈?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            どんな儲けにつながるのこれ。

          • by Anonymous Coward

            これ利益化するには他者の正当な権利を押しのける状況が必要だろ。
            それは倫理的にも経済効果的にも悪と言って良いのじゃ。

          • by Anonymous Coward

            金儲けは善でも悪でもない。
            どんな手段で金儲けをするかが問題。

            これは脱法的な手段を用い、他者に不利益を与えることで金儲けを企図している。
            悪意ある金儲けとみるのが自然ですよね。違います?

          • by Anonymous Coward
            「商標申請しまくっていち早く商標を確保して金を儲けよう」というなら何も問題ない
            上田某がやっているのは
            「そのままだと却下される商標申請を大量に出して却下までのタイムラグで利益を得よう」
            というシステムの不備をついた他者に迷惑をかけるスパム行為。

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

処理中...