パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

TPP交渉参加12か国、著作権保護期間を原則70年間にすることで調整へ」記事へのコメント

  • ミッキーマウス法とも揶揄されるぐらいの無茶苦茶。

    本当に著作者の権利として考えるのであれば遺族が自立出来るまでの間、
    子供が成人するまでの間ぐらい保護してあげてるのは悪くないと思う。
    50年でも長過ぎるぐらいで、30年ぐらいあればいいんじゃないかな…と個人的には思っています。

    なので、70年にのばすのは大反対。

    #権利が切れたから自由に他人の著作物を廉売するってビジネスモデルも全く美しくないとも思う。

    • 著作権を相続したんならクリエイティブ・コモンズで公開する権利もあるわけですよね?
      誰かが率先して公開し始めると、公開しないところは目立つんじゃないかな?
      再利用でも複雑な事情でお蔵入りしてる作品は多いから、簡単じゃないんだろうけど。
      なかなか文才なんて遺伝するものでもないんだろうけど、親の遺産でぬくぬく暮らして過ごすより自分で稼いで欲しい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ふつう,場所をとらない権利って,何時か金になるかもしれないって死蔵しないかな?
        #というか,してるし

        頼むから,せめて出版権とかの隣接権は維持コストを(税金的に)課してほしい
        そうすればCCへの圧力が高まる
        いっそ,絶版/盤したらCCへ強制が嬉しい
        権利を守るために文化を殺してしまうのは不味すぎる
        #死蔵する権利など認めぬ,作者は若かりし頃の稚拙な原稿が流通するの黙って見てるがよい

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...