パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

2015年、その作品が新たにパブリックドメインとなる著者たち」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2015年01月05日 21時24分 (#2738413)

    > 昨今は著作権切れコンテンツの公開についてもクレームが入るような時代だが

    鳥獣戯画 [itmedia.co.jp]とか
    死後数百年レベルのものまで主張されるお国柄ですからねぇ

    # 仏教系だとまだ死んでいないことになっている方もいたり

    • by Anonymous Coward on 2015年01月06日 10時05分 (#2738635)

      なにが「お国柄」だよ。世間知らずにもホドがあるぞ。
      奇天烈な権利主張なんて世界中どこでも起こっている。
      むしろ日本は世界全体から見れば大人しいほうだ。

      元記事も「昨今は」とか、まるで過去には何も事件がなかったみたいな口調だけど
      それはタレコミ氏が歴史を知らないだけだぞ。

      「自分が知らない事は世間で起こっていない」と思ってはいけない。
      それはひっくり返すと、自分が知るべきことをすべて知っているという傲慢な思い込みだから。

      ある地域、ある時代で一つの事件が起きたとき、
      傲慢な愚か者は、自分が他の事件を知らないから
      「こんな特殊なことを起こすなんてとんでもない馬鹿だなあ」
      と他人を無意識に見下す。そして叩くんだ。

      謙虚に考えられる人間は、仮に他の話を知らないとしても
      自分が知らないだけで世間では類した事件が起きているのかもしれない、と
      思い描くことができる。
      知識が足りないのを自覚できるから、背景をさらっとネットで調べてみたりして、知識を増やしていくことができる。

      だから、
      「どこそこの国は、地域は」とか、「最近は」とか、「あの連中は」とか、
      安易に特殊化するな。ラベルを貼るな。
      知識に対して謙虚であれ。

      親コメント

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...