パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

権利団体「Culture First」、複製機能を持つすべての製品/サービスについて補償金を求める方針へ」記事へのコメント

  • 複製するなら金を払えという極めてシンプルかつ合理的な話だよ
    個人的な利用のための複製にべらぼうな金額を請求されるというわけでもあるまい
    いったい何に反発しているのか見当もつかない
    俺は自分の権利が大事だから他人の権利も尊重するけど、スラド民は違うのか?

    • by Anonymous Coward
      「『複製するなら』金を払え」という主張ならまだしも,「『複製できるなら』金を払え」と言う主張だから反発する。
      著作権者の権利を尊重しない訳じゃ無いけど,一方的に尊重して自分たちの権利がアンバランスに害されるんじゃ困る。
      • by Anonymous Coward

        どうしてそこに反発するのかがわからないんですよ、本当に
        金額の多寡で受け入れられないということならわかるんですが
        著作物について利用者は一切の権利がないことくらいは理解していますよね?

        • by Anonymous Coward on 2013年11月16日 5時39分 (#2496420)

          > 金額の多寡で受け入れられないということならわかるんですが

          一番肝心なのは話の筋に納得できるかどうかで金額の多寡じゃない。

          納得できないことには例え 1 円であっても金は払いたくない。

          「安いならいいじゃん」みたいなこといって金をせびってくる下衆って
          ホントやだ。

          親コメント

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...