パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

バッハの平均律クラヴィーア曲集を録音し、パブリックドメインで公開するプロジェクト「Open Well-Tempered Clavier」」記事へのコメント

  • by aspenleafjp (36074) on 2013年09月22日 13時22分 (#2464259)

    平均律はピアノをそこそこやってきた人は必ず通る道だし,ややこしいフーガの構造をMuseScoreで
    勉強できるのは学習者にとって有益です.フーガの場合,まずは楽譜を解析しないといけませんから.
    ただ聴いて楽しむ音楽としては,これほどピアニストや使う楽器によって変わる音楽も少ないので,
    好みが大きく分かれるところでしょう.
    寡聞にしてIshizakaさんというピアニストを知らなかったのですが,
    パワーリフティングもやるピアニストって初めて聞きました.

    • by Anonymous Coward

      さすがにパワーリフティングは初めて聞くが、最近は演奏に必要な筋肉を鍛えるため積極的にフィジカル・トレーニングをする若手ピアニストも珍しくないらしい

      • そうですね。私も毎日ピアノを弾きますが、周りのピアノやオルガンの仲間には
        ジムに通ったり走ったりする人が多い印象です。

        たとえば右手で低い音に行く時に、贅肉がついてると邪魔、
        なのである程度フィットネスに気を付ける傾向がある・・・のかもしれません。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年09月22日 16時32分 (#2464320)

        「大ピアノスト養成ギプス」を使いすぎると、手を傷めてピアニストの夢が絶たれます … Robert Schumann氏 談

        # 最近の研究によるとガセらしいですが

        親コメント

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...