パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国会図書館で「児童ポルノ」とされている書籍はそのタイトルすら確認不可能」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年08月10日 9時15分 (#2438415)

    ここで喚いている暇があるなら、自民党本部や自民党県連、または国会図書館へ直接抗議すれば良いと思うのですが。
    言われるまでも無くやってるよ!という人もいるかも知れませんが、どうせ殆どの人はネットの片隅で愚痴ってるだけなんでしょう?
    言いたいことがあるなら、そして自分の意見が正しいと思うなら、その対象にハッキリと伝えるべきですよ。
    相手に聞こえないところでいくら騒いでも、意味がありません。

    • by Anonymous Coward on 2013年08月10日 10時41分 (#2438451)

      自民党が国民の為にやるわけないだろw
      他の問題もパブリックコメントどんだけ無視したよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        自民党でなく、政党と政治家に広げても成り立つ。
        選挙公約達成率100%の政党と政治家がいればいいんだが。もちろん公約にないことはしない。

    • by Anonymous Coward

      問題を感じて議論する奴
      問題を広く知らしめようとする奴
      改善を要求する奴

      批判すること自体を批判する奴
      「ぼくのかんがえるとるべき行動」を行わない人間を批判する奴

      前者と後者なら、どちらがマシですかね。

      • by Anonymous Coward

        マシもクソもない。
        君(#2438427ではなく)らの行動に意義はあるのかという問いかけだろう。

        匿名での不満表明と、現実に伴わない行動、
        その乖離があまりに長い時間継続されている事に対する苛立ちを自分も感じる。

        現実で干渉する行動を起こさないのなら、現実が変わるわけがない。
        何らかの行動を起こす事はスタートラインに過ぎないのに、そこにすら至っていない。
        つまり干渉する気は特にないのかと思えば、ネットでの議論ではあーだこーだとやかましい。

        会議に例えれば、反対する人はと聞いても誰も挙手しないのに、いざ決定となると陰口が飛んでくる、そんな状態。
        そんな消極的な連中のサポートなんか、誰がしたいと思うかね。

        • by Anonymous Coward

          右か左に極端に偏ってそうですね
          右なら粛正、左なら総括とか言い出しそうな勢いです。

          なお、あなたが意味が無いと考えるのと、世間で実際に意味があるか無いかは別問題ですので、ご自身の小さくて狭い価値観だけでそのように発言することの意味を自ら考え、それでも結果が出なければネット環境を処分した上で、現実の闘争に専念するなり、精神病棟に入院するなり、山奥に蟄居するなりすることをお勧めいたします。

          これからも闘争がんばってください。

          • by Anonymous Coward

            行動しろと言うと、偏ってる事になるんだなあ。

            それに対する強い思いがあればこそ、行動となって現れる。言い換えれば、それは偏っているという事でもある。
            ああ、大体あってるね。

            • by Anonymous Coward

              そこに問題があると広く知らしめることも行動なんですが。
              そうやって広く知らしめた結果「あなたが行動として認める」ことをする人も多く出てくるでしょう。
              そこに思い至らないから偏ってるといわれるんです。

              • by Anonymous Coward

                その、そこに問題があると広く知らしめる方の行動に意義はあるのですか?(あると思っているのですか?)

                「児童ポルノ」と分類される表現に関する権利の主張・保護に関して、
                ネットでの言論から何かが生まれたといった話を全く聞かないもので。

                知らしめて、これから誰かが動き出す見通しが実際にありそうと、少なくとも期待はしていると思っているという事ですか?
                それとも、実際の現状程度の法規制、図書館の自主的行動は置いといて、
                将来の何事かに備えた議論が深まればいいという辺りに落とし所を見ているのでしょうか?

                「?」ばかりでごめんなさい。
                自分はもう、「児童ポルノ」の表現規制に関する社会的な動きは半ば容認しているのですが、
                ここではそれを許していない人が多いらしく、しかしどうしたいのか、今後どうするのかがいまいち見えないもので。もう何年も前からそんな感じ。

              • こういうとこでの情報のやりとりは「口ばっかりで行動しない頭でっかち」を産みやすいという意見に全く反対する気はありませんが、
                「義憤にかられ皆に知らしめる」のが必ずしも正しくないのはバカツイッターやらスマイリーキクチ事件やら色々ありますね。

                私個人としては「知らしめることは正しい」で思考停止しちゃう人はあまり好きではありません。
                では「こういうトコで雑談し、しかし他で大して行動してない」って時があるのはなぜか。
                自分の中で考えがあまり固まっていないとき、あるいは情報が充分集まっていないと考えられるとき、
                こういうとこで情報のやりとりをすることで何を他人に伝える/伝えない、外で何か行動する/しないを考慮することができるからです。

                なので書き込んでる奴はみんな「やるべきことは決まってるのに行動だけはしない」だというのはちょっと言い過ぎかなと思います。
                何をすべきかは保留にしたまま、考えをとりあえず交換したい、という人も居ると思うので。
                他人から聞いたいくつかの情報で認識がガラッと変わることなんて良くありますし。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                首肯します。

                個人的には「悪である」「許すべきでない」という確定的な意見、つまり保留を必要としない判断が得られていると思われるコメントから、
                その次のアクションに繋がらない現実に、強い現行不一致を感じてしまうのですね。
                まあその、そういう事は多少あってもいいのですが、殊にこの件に関してはその傾向が強すぎるというか。

                国会図書館がそのような対応を行うに至った思考過程の研究、踏まえてどのような条件を加えれば表現の保護を実現できるか、
                社会が恐れているものの本質は何か、問題への対策を研究する仲間集めなど、
                そういった現実を見据えた駒の進め方の話で盛り上がるようだと、スラドも面白くなってくるなと思うのですが。

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...