パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米裁判所、中古音楽ファイルの売買には著作権者の承認が必要との判断」記事へのコメント

  • お偉いさんお得意のこじつけで「中古CDの売買にはJ△SR△Cの承認が必要です」とか言い出す未来の日本を想像してしまいました。ああ怖い怖い

    • by Anonymous Coward

      JASRACを無駄に敵視する人って、いつもこんな事ばかり考えてるよね。

      過去数十年間、中古CDは普通に堂々と売られているわけだけど、あなたの言う「未来の日本」はいつ来るの?
      鼻歌だけで逮捕される未来はいつ来るの?
      まだあ?

      • 過去数十年間、中古CDは普通に堂々と売られているわけだけど、あなたの言う「未来の日本」はいつ来るの?

        中古CDだって 今回のケースと似たようなもんだと思うんだが,どうなんだろう?
        つまり,中古CD販売にも絡んでくる問題な気はするんだが.

        今回のケースは,ファイル化された音楽 を購入 → そのファイルを転売 なので,
        元所有者が 転売対象の音楽ファイルを所有放棄したかどうか はわからないこと が問題;
        中古CDのケースは,CDを購入(リッピングで音楽ファイル化可能) → そのCDを転売 なので,
        元所有者は 転売対象のCDは所有放棄してるが,中身を音楽ファイルにコピーしてるかどうか はわからない.

        中のコンテンツ(=音楽) が

        • by Anonymous Coward

          今回のケースは、ファイルが移動されたのではなくコピーされたという判断
          「ファイル化された音楽 を購入 → そのファイルを転売」
          ではなく
          「ファイル化された音楽 を購入 → そのファイルのコピーを転売」
          だからダメという話だと思います。

          CDの場合、リッピング後に購入したCDを転売することはまったくもって合法です。
          しかし、リッピングしてCD-Rに複製したものを譲渡や販売することは違法です。
          これはたとえ元のCDを破棄していたとしても違法であることに変わりはありません。
          なぜなら私的複製は私的に使っているから私的複製であり合法だが、複製品を譲渡した

          • by Anonymous Coward
            自身が利用する目的でCD-Rに複製した場合、そのCD-Rを譲渡する事は合法といわれているはずです。
            • by Anonymous Coward on 2013年04月08日 0時32分 (#2358838)

              それは何か判例がありますか?
              内心そのものを証明することはできないので、「目的」も客観的事実で判断するようになってるはずです。
              (ヒトをナイフで刺しておいて「殺すつもりはなかった」は通用しない)
              なので売った時点で「コピー(海賊版)を作って売った→不当な儲けを得る目的」と判断されるのではないかと思いますが…。

              親コメント

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...