パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「自炊代行」業者に対し著作権使用料の徴収を求めることで「合法化」する試み」記事へのコメント

  • 適切に(合法的に)この処理を行ったら、配り放題になってしまうんでない?

    • by Anonymous Coward

      配った分だけ、適切な料金を払うなら、問題ないのでは。
      ユーザーが知り合いにコピーなどすることを想定しても著作権者が満足出来るだけの料金って、本の定価の何倍になるかは知りませんけど。

      • by Anonymous Coward on 2013年03月26日 18時53分 (#2350618)

        ユーザーが知り合いにコピーなどすること

        それは私的複製の範囲を超えてるからNGだよ。
        だから、自炊代行業者に物理メディアに入れてもらって、それを貸せばいいのかな?
        もちろん読むためにPCやスマホにコピーするのは私的複製の範囲だからOKだと思うよ!
        あと、人気作品はメディアごと売れるんじゃないかな!?
        何回も自炊代行してもらえば業者も儲かっていいとおもうよ!!

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          私的複製は、著作者から許可がない範囲でも私的複製に該当する場合はOKです。ただし例外あり(コピーガードの回避など)という話ですよ?
          元ACの話はそもそもユーザーが知り合いにコピーするのに必要な対価を払っていることが前提といっているのに、なんでダメという話になるのか。

          その理屈であれば、著作権者が持つ原本以外に対しては、たとえ契約で許可された複製(販売のための複製など)ですらNGとして訴えらることができるということですよ?
          そんなことになったら商売成り立たない。

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

処理中...