パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「過去1年間のネット音楽配信の売り上げは ピーク時の6割」、その本当の原因は?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年02月25日 19時25分 (#2332233)

    元ネタのNHKのニュースは業界団体の分析を紹介しているだけなんだから、誤報とは言えないでしょう。
    というか、NHK自身がそう分析していたとしても、それは単なる分析ミスにすぎず、やはり「誤報」に当てはまるか疑問。

    • by Anonymous Coward

      分析ミスを自覚してるかどうかが焦点ですね。
      自覚していなければただの誤報で済みますが
      自覚していての報道なら誘導の意思があったことになる。

      • Re:誤報? (スコア:5, すばらしい洞察)

        by shinmk (8986) on 2013年02月26日 1時22分 (#2332502) ホームページ 日記

        取材側のNHKが、この分析はおかしいのではないかと全く思わないとしたら、
        正直どうかしているなと思います。

        携帯の着うたを知っていれば、直感的にその衰退が原因じゃないかと思う方が普通の感性です。
        まあ、着うたも知らないような人が記事書いてるのかもしれませんが。

        一方、分析がおかしいと思った上での報道だとしたらもっと問題ですね。
        十分あり得ることですが。

        親コメント
      • by gnaka (17369) on 2013年02月26日 11時30分 (#2332714) 日記

         この問題のように立場の異なる意見がありうる問題について、「業界団体は~」と一方当事者の見解であることをさりげなくではあるが示したうえで紹介しているのですから、この報道の仕方に問題はありません。敢えて言うなら、反対意見も紹介するのが望ましかったとは言えるかもしれませんが、いずれにせよ誤報ではありません。
         誘導の意思はある程度ありそうですが、NHKはあなたと見解が異なるというまでのことでしょう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      「日本レコード協会がこう分析したという」と言ってる以上、
      日本レコード協会の正式見解が「違法DLが悪い」なのでなければ誤報です。

      いつもの「関係者はこう分析している」ならよかったのにねえ。

      • by Anonymous Coward

        別に正式見解でなくても、NHKの取材にそう答えたなら誤報じゃないでしょ。
        さすがにNHKが勘で「日本レコード協会はこんな風に分析してるに違いない」みたいなことを言ってるとは思えん。

        • by Anonymous Coward on 2013年02月25日 23時57分 (#2332451)

          情報の検証、裏取りするための取材特権と資本でしょ。
          聞いたまましか報道しないなら社会の公器の名前は返上してもらわんと。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「日本レコード協会がどう分析しているか」について日本レコード協会自身から聞いた情報なら、これ以上ない裏取りができてる状態だけどな。

            • 「日本レコード協会がどう分析しているか」について日本レコード協会自身から聞いた情報なら、これ以上ない裏取りができてる状態だけどな。

              そんな情報は日本レコード協会がプレスリリースなどで自分で公表すればよい話。報道でもなんでもない。誰かが言ったことを真実かどうか検証して、ちゃんと真実を伝えることが報道――一応の建前ではね――ですよ。詐欺師の永久機関発明を裏取りせずに報道したら馬鹿にされるでしょ?

              #「そうはいっても現実は……」という悲観的意見についてはここでは置いておいて。

              --
              LIVE-GON(リベゴン)
              親コメント
            • by Anonymous Coward

              日本沈没の作者だったと記憶してるけど、取材されて
              『高校野球で4番のエースだった』とか答えて、それが記事になった。
              だけどそんな事実はどこにも無かったんですよ。つまりウソ。
              取材側の文句に対して言ったそうですよ。
              『裏を取らないそちらが悪い』

              大本営が大勝利と発表しました。
              マスコミが裏を取るべきなのは、『発表しました』ではなく『大勝利』なんです。

          • by Anonymous Coward

            > 社会の公器

            有働アナを連想してちょっとボッキしました

    • by Anonymous Coward

      でも初めから分析結果があって、あとからデータを持ってきたみたいな感じが見え見えなのがなぁ・・・・。

    • by Anonymous Coward

      勘違いでしたとか言ってごまかすことはよくあること。
      5年前の論文と2年前のある時期から言ってることが真逆な先生もいますからね。
      最近急に退職されたようですが。
      意図的な分析ミスは誤報どころか世論誘導といいます。

      • by Anonymous Coward on 2013年02月26日 13時40分 (#2332866)

        >5年前の論文と2年前のある時期から言ってることが真逆な先生
        気にくわない気持ちは分からないでもないけど、過去の過ちを認められない方がもっとダメだろ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >5年前の論文と2年前のある時期から言ってることが真逆

        それは別に良いんじゃない?

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...