パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オンライン海賊行為を撲滅できると信じているのは著作権者だけ?」記事へのコメント

  • 勧善懲悪? (スコア:1, すばらしい洞察)

    でもクリエイターは居なくならないしコンテンツの質が海賊版によって低下してるとも思えないし、言っちゃなんだけど取り締まる方が目くじら立てすぎな気もします。
    著作権の話でいえばテレビ局がYouTubeで視聴できる素人の投稿を特集してる方が余程不可解で不快に感じる。一年程前に地デジ対応を強要されてテレビを買い替えたのはそんなコンテンツを見るためだったのか?と。まぁ最近はテレビ自体ほとんど見なくなったけど。
    むしろ現在、中堅以上のクリエイターが下積み時代に全く海賊行為の恩恵に預かってなかったのかって考えると安価に良質なコンテンツを入手できる環境って必ずしも悪い事ばかりじゃないようにすら思う。
    • by Anonymous Coward on 2012年08月06日 23時14分 (#2207495)

      まーそーはいっても著作権的にブラックな動画が10万再生なんて話が著作権者に伝わったら
      「おいちょっとまてよコラ」って話になるのは至極当然なわけでして
      例えばあなただってあなたの会社が開発したプロプライエタリで事業の中核であるソフトが勝手にクラッキングされてバラまかれた時に、「安価に良質なソフトが(海賊版でも)入手できる環境って必ずしも悪い事ばかりじゃない」なんて言えないだろうよw

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        自分の給料が減るまでは「必ずしも悪い事ばかりじゃない」と言い続ける人もいるだろうね。
        給料が減ったらこんどは「転職する」とか言い出すんだろうね。
      • by Anonymous Coward

        表題通り、いいとか悪いとかの問題じゃないんだよ。

        どうやら海賊版は防ぎようがないとなると、
        是々非々を言っても(それならダメに決まってんだろってのは満場一致だが)何の解決にならない。

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

処理中...