パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

オンライン海賊行為を撲滅できると信じているのは著作権者だけ?」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    /.Jって、ソフトウェアなどの著作物を作って生計を立てている人も多くいるのに、
    著作権侵害に対する取り締まりに対して冷たいよね。

    ソフトウェアだけは別だと思ってるのだろうか。

    • JASRAC が嫌いだから,というのが(本人の自覚があるかないかは別として)原因の一つにあるような気がする.
      最近は B-CAS やら NHK あたりもそれに加わるかもなあ.

      # 「愛される」著作権保護団体を目指すべきなんじゃ? と思うんだけど,そういう視点は彼らにはないだろうなあ.

      • by Anonymous Coward on 2012年08月06日 23時12分 (#2207494)

        本当の著作権者のかわりに憎まれ役を買って出るのが彼らの役目なんじゃないの?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          うん,本来そうなんだと思う.そして,これまではそれでうまくいってた.

          けれども,広く薄く海賊行為が広まってくると,この憎まれ役として目立つこと自体がまずい.
          「あいつらが痛い目にあうと思うとすーっとする」として海賊行為が心理的に正当化されてしまうと,

              著作権保護団体の存在が海賊行為問題をかえって悪化させてしまう

          ということになりかねない.

          で,今の JASRAC とかその他もろもろの団体は,こうしたまずい状況を引き起こしつつあるんじゃないかなあ…と思うのだ.

          • by Anonymous Coward

            > 「あいつらが痛い目にあうと思うとすーっとする」として海賊行為が心理的に正当化されてしまうと,
            > 著作権保護団体の存在が海賊行為問題をかえって悪化させてしまう

            それじゃあ、警察や国家権力を目の敵にする青臭い若者と一緒じゃないか。
            でも、だからといって、警察や国家権力がこうしたまずい状況を引き起こしてる、とはならない。

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

処理中...