パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SF/ファンタジー最大手のTor Books、すべての電子書籍をDRMフリー化へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    ちなみに日本では。と言うお話。

    日本では、DRMフリーの電子書籍は、主に以下の4カ所で取り扱いがあります。
    ・電子書店パピレス
    ・ビットウェイブックス
    ・PDAブックス
    ・楽天ダウンロード
    そのほかえっちな本の方面だと、DLSiteなど同人系を主力とする電子書籍屋ではDRMフリーの電子書籍を扱っています。こちらは伝統的と言っていいレベル。官能小説はさらに顕著で、最大手のフランス書院はDRMフリーのXMDFを採用し、自社販売を行っています。

    出版社で言うと、このストーリーがらみ出言うと 東京創元社 [tsogen.co.jp]は全面的にXMDFを採用、DRMフリーで販売しており非常に良心的。値段も

    • Re: (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward
      このサイトでは「日本ではDRMがー、DRMがー」と一部を取り上げてわめく人間がわいてきて鬱陶しいのですが、こうやってまとめていただけると分かりやすいです。
      (同じ人かは分かりませんが)いつも参考にしています。

      DRMフリーをやめるところがあるというのは結局のところ商売にならなかったということではないかと思います。作者か販売会社のどちらか、かは分かりませんが。
      実は私も成人向けの漫画・イラスト作品を某サイトで販売しているのですが(juan先生ではありません)、DRMなしだと1~2日でアップロードされます。
      一度アップロードされると販売数は目に見えて減
      • 僕としては買った人がPC買い換えたり、スマホやタブレット端末でも読みたいという場合にできるだけ変な制限のない、私的複製の範囲のコピーは自由にできて、なんだったら家族とか少数の友達にコピーしてあげられる、かつ不特定多数が使える用にインターネット上のサーバににアップロードした場合読めなくなるような、または半分までしか読めないようなDRMがあったら、即採用したいと思ってます。そんな都合の良いものは存在しないので基本DRMなしでやってますが。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ・端末の買い換えで制限が少ない
          ・私的複製の範囲のコピーは自由にできる(家族へのコピーなど判例で許される範囲を含む)
          ・公共ネットにアップロードされると読めなくなる

          これを今一番実現する可能性が高いのは、InterTrustが主導して一応オープン規格という事になっている、Marlin+Octopusなんですけどね…。
          こいつは

          ・ファイルのコピーは自由(ネットにアップロードしようが、バックアップしようが自由)
          ・再生する端末は機器認証されている端末に限定される。機器認証可能な台数は認証サーバ側の設定で可能で、認証を解除すると台数は戻る。
          ・いったん機器認証されるとオ

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

処理中...