パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

スウェーデン当局、「情報の複製は宗教ではない」との判断を下す 」記事へのコメント

  • 情報の複製も共有も「同じ価値観を共有する」ための手段にすぎないからなぁ
    情報の内容は問わずに手段だけを神聖視されてもピンと来ないわ

    極端な話、グロ画像踏んで目を背けたら、彼らは「君は情報の共有を拒否した、
    それは悪しき行いだ」と言うのだろうか? その画像をコピーしてばらまく人間を
    「美しい行為だ」と賛美するのだろうか?

    • とりあえず彼らは今回の却下審議の文書を共有すべきでしょう。

      # 彼らの中で「むやみに情報を複製するな」っていうような文書の複製は賞賛に値されるんですかね?
      --
      # yes, fly. no, fry.
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > # 彼らの中で「むやみに情報を複製するな」っていうような文書の複製は賞賛に値されるんですかね?

        まさしくそれを狙ってるんじゃないの?著作権で保護されている
        (つまり「むやみに複製するな」っていうような)コンテンツを
        複製したくてしょうがなくて、思いついた手が、宗教だと言い張る
        ことだった、ということだと思ってたけど。

        • すいません、書き方が下手でした。

          > 複製したくてしょうがなくて、思いついた手が、宗教だと言い張る
          だったんだろうというのは私もそう思ったのですが

          「不正コピーは違法です」っていう『不正利用禁止を促す画像』の複製も賞賛するんですかね?
          (自分らに不利益なもののコピーも当然賞賛するんだよね?の皮肉込み)

          っていう意味合いで書きました。
          --
          # yes, fly. no, fry.
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        こういうのは「右の頬を打たれたら~」という教えに対して、じゃあボコボコに殴られても喜ぶんだよね?と言うようなもんで、こういう皮肉の対象になる時点で宗教の素質十分ですよ。

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...