パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当すると法務省見解」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    >永遠にサポートし続けなければならないことになりそうです

    公開やめればいいんじゃね?

    • 公開をやめても以前のユーザが使っている以上はダメかと。使用許諾を期限付きにすればいいのかな。
      --
      人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
      • Re: (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        「公開をやめても使い続けるユーザがいると駄目」なんて答弁はどこにもされてないように思うんだけど、根拠はどこにあるんだろう?

        • by greentea (17971) on 2011年05月29日 1時27分 (#1960897) 日記

          公開やめたら、これまでに配った分の罪が消えるなら、ウイルスだって公開やめればいいし、
          修正したら、これまでに配った分の罪が消えるなら、ウイルスだって途中で無害に修正すればいい。

          つまり、そういう「抜け穴」を防ごうと思ったら、修正しても公開中止してもダメってことにしないといけないのではないだろうか。

          --
          1を聞いて0を知れ!
          親コメント
          • Re:ええと (スコア:2, 興味深い)

            by Anonymous Coward on 2011年05月29日 5時57分 (#1960946)

            故意と未必の故意の意味の違いが分からないのか。

            親コメント
            • by greentea (17971) on 2011年05月29日 9時33分 (#1960983) 日記

              分からないなぁ。それが俺の挙げた話の中でどう関係してくるのかは。
              過失と故意の違いなら、関係してくる気はしたけどね。

              --
              1を聞いて0を知れ!
              親コメント
              • Re:ええと (スコア:1, 興味深い)

                by Anonymous Coward on 2011年05月29日 9時51分 (#1960988)

                >公開やめたら、これまでに配った分の罪が消えるなら、ウイルスだって公開やめればいいし、

                公開をやめたからと言ってこれまでの罪が消えるわけではない。
                答弁で問題にされているのは、

                「そのまま配布を続けた場合に問題があることが判明し、にも関わらず配布を続ける」

                で、これは未必の故意。問題があると判明するまでは他者に損害を与えるなんて思ってもいないんだから、その最初の期間は未必の故意にならず罪でもなんでもない。
                ウィルスの場合は最初から損害を与えるつもりのものなんだから、こちらは最初から故意で罪。

                でもって

                >修正したら、これまでに配った分の罪が消えるなら、ウイルスだって途中で無害に修正すればいい。

                のほうは、最初から故意で損害を与えるつもりで配っていた段階で罪が成立。その後無害なものを作ったって罪が消えるわけではない。

                親コメント
              • by d5 (42418) on 2011年05月30日 2時37分 (#1961367)

                >「そのまま配布を続けた場合に問題があることが判明し、にも関わらず配布を続ける」

                そのままってどのまま?

                >>それを無視してですね、そのプログラムを公開し続けた場合は、

                無視しているかどうかは、本人の意識。
                「そのプログラムを公開しつづけた」が犯罪立件するということを、江田はそうだと言っている。
                「バグがあったので、改版しました、旧バージョンも公開しています」を犯罪だとしているのが江田。
                そのままとか書いていないのに、書いていると言い張るのが愚か。
                逆に、そのままじゃないです、バグありますと書きました、公開続けます,,,がオッケーだと江田が言っているとでも?
                書かれていない文字列が見えるとしたら、それは頭か目の医者にいくといいよ。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            重大なバグがあると認識してから配布を続けると有罪と言っているのだから、これまでに配った分、つまりバグを認識する前に配布した分についてまで罪に問われることは無いんじゃないの?

            ウイルスはそもそもが不正な動作をすることを目的に作られるものだから、公開時点で罪に問われることは間違いないだろうし。

            • Re:ええと (スコア:2, おもしろおかしい)

              by greentea (17971) on 2011年05月29日 10時36分 (#1960998) 日記

              > ウイルスはそもそもが不正な動作をすることを目的に作られるものだから

              もともと不正な動作でない別の目的のために作った。
              悪用可能なことに気づいたから公開中止した。
              そう主張したら?

              --
              1を聞いて0を知れ!
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                その主張を裁判で争うことになるだけでしょ。他の犯罪と一緒。

              • by d5 (42418) on 2011年05月30日 2時38分 (#1961368)

                >その主張を裁判で争うことになるだけでしょ。他の犯罪と一緒。

                つまり、第三者に開示した時点で、起訴されるぞ..ということなんですね。
                他の犯罪はどうでもよくて、ACさんにとってはそうなんでしょうね。

                親コメント

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

処理中...