パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

ポケモン、セーブデータへの著作権を主張」記事へのコメント

  • 同一性保持権でなく著作権を持ち出してる辺りがポイントだろう。

    ゲームと言えど、コンピューター上で動くソフトウェアである事に変わりは無く、一般的に、あるソフトウェアを人間が使用する事によって作成されるデータの著作権は、そのソフトウェアの使用者にあると言えると思うが如何だろうか?
    Emacs 上でプログラムを書いたからと言って、GPL にしなきゃいけない訳じゃないでしょ?

    つまりゲームをエディタ的なものと捉えると、そのセーブデータのバイナリは、エディタによるデータと考える事ができる。 そんなデータにまでメーカー側が著作権を主張するのは横暴だと思うぞ。

    • Re: (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      セーブデータはポケモンのソフトウェアによって生成され、ポケモンのソフトウェアと不可分であり、ユーザが直接意図して生成したデータではない。

      とか主張されて終わりそうな気がする。
      # ○○をエディタ的なものとして捉えると、ってとこから無理ありまくりだろ。

      • 「改造ポケモン」という時点で意図的に「改変」はしてるよね。
        問題は改変前のセーブデータが著作物であるのかどうか。

        記録されたデータそのものは記録にすぎないので著作物というのは厳しい気がするけれど、そのデータ構造は著作物と言えるような気がする。
        またエディタ的なものと考えたとしても、セーブデータにポエムでも一句刻んでおけば、限定的とはいえ著作物のコピーと言えなくもない。

        そのポエムがセーブデータであることの証としておけば、ポエムのコピーなくして改造セーブデータを読み込ませられない、と。
        これでゲームボーイ起動時の商標チェックで認証外ソフトを弾くのと同様の手段でセーブデータの流通を違法化できる。

        #セーブデータ改造は自分でしましょうってことですね。

        親コメント
        • #セーブデータ改造は自分でしましょうってことですね。

          ↑は超同意 (^-^;;。

          セーブデータに著作物を仕込んでそれをチェックする、って、その著作物のバイト列が必要不可欠なフォーマットって事になるね。 すると、当該フォーマットに沿った記述をすれば自然に入るバイト列は機能性を満たす為のモノであり創造的な表現では無い、と言う論理も成立するんじゃないかな?

          と、言っても、カセットの認証に使う暗号バイト列に著作権を主張する、という戦法を取ったのも任天堂だっけか。 確か裁判にもなった筈だが結果は知らないなぁー。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そのデータが、イメージとかで画面表示したりすると、
            そのイメージがロゴマークとかキャラクターだと
            創造的な表現では無いとかは、難しいのでは?

            ゲーム機でCD-ROMの中に起動時に表示されるロゴがはいっててBIOS内のロゴと同じでないと
            起動しないものもあったと思います。
            (たとえ、オリジナルのゲームを作ったとしてもロゴをコピーしないと起動できるものはつくれない)

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...