パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京都の青少年健全育成条例改正案が可決」記事へのコメント

  • ほとんど議論をしないスピード決定。
    議場の場では規制反対派の議員の質問などを野次で妨害し、傍聴席に暴言を吐く公明党議員。
    条例作成の主幹は検察庁(警視庁だったかな)の官僚で、過去の失策で失った名誉を挽回し本庁へ返り咲くためと言われてる動機。

    めんどくさいからリンク貼らないけど、興味があるならTwitterやそのログであるTogetterでも漁ってくれ。
    一応マスコミが報じてるソースへのリンクとかもあったよ。

    • by Anonymous Coward

      規制条例の議会を傍聴された方の日記 [goo.ne.jp]を見ると、議会での審議がいかに酷いものだったかよくわかりますね。
      反対派は審議の場から完全に閉め出されていますし、反対派の意見は問答無用で封殺されています。
      まさに独裁政治です。

      一方で、前回否決されてから、審議会の議事録 [tokyo.jp]が非公開になったことも酷いですね。
      まず規制ありきで、ろくに議論などなされていないのでしょうね。

      • by Anonymous Coward
        議会は議論の場ではなく儀式の場あり、議会で審議する前に結論は出てるんですよ。
        議論の内容によって、その場で賛成反対を変えるような軽薄な議員はいないのですから。
        • by Anonymous Coward
          事前に結論が決められていて議論によって意見を変える事が軽薄?
          そういう無駄な儀式(議会)やそれに必要な物資(議員)こそ仕分けされてください
          税金の無駄です
          • by Anonymous Coward on 2010年12月16日 22時10分 (#1875133)
            なぜ軽薄かというと、審議に先立って十分に多様な意見を聞いて熟考していない、ってことですから。
            親コメント
            • by Anonymous Coward
              >「そもそも新たに法案に乗り出すにはそれ相応の理由が必要です。発端はなんなんですか」
              >→「年々のPTAを含む6042名の署名、その後創価学会の署名運動により4万4千人の署名が集まり乗り出しました」
              >「本件に対し業界や出版社から約15万8千件の反対表明や意見が集まっておりますが」
              >→\そんなの関係ないよ/

              こういうのは軽薄とは言わないんですか?
              • by Anonymous Coward
                発端は、一部の人達からの陳情でも、何の問題もないだろ。
                最初の発端がどうであれ、提出された条例案に賛成・反対を投じるのは、都民が選んだ議員だ。
                その議会制間接民主主義よりも、一部の人達からの反対のほうが優先されるという道理はない。
              • by Anonymous Coward
                泥棒取り締まる法律作ろうってのに当の泥棒に意見聞きに行くなんて話はないだろ。普通。
              • by Anonymous Coward
                日本語でOK
                というかもうむちゃくちゃで何が何だか…
                発端の「一部の人々」は有効だけど反対する「一部の人々」は無効?
                議員様のやることには一切口を挟むな?
                反論するならもう少し理論と文章を整理してからにしてください
              • by Anonymous Coward
                > 発端の「一部の人々」は有効だけど反対する「一部の人々」は無効?

                そうですよ。
                発端の「一部の人々」にも、反対する「一部の人々」にも、何の決定権もありません。
                しかし、「一部の人々」は発端にはなりえます。反対する人達も発端にはなりえます。
                反対する「一部の人々」が発端になり、条例の廃止を検討することも可能ですよ。

                > 議員様のやることには一切口を挟むな?

                都民の総意は尊重すべきだ、ということです。
                もちろん、反対意見を言うことは可能ですから、条例の廃止に向けての言論活動は自由にできますよ。

                次の都議会議員選挙の後、条例が廃止されるといいですね。
              • by Anonymous Coward
                なんか勘違いしちゃってる傲慢な議員さんみたいな言い草ですね
                もしかしてあなた実際の議員さん?
                民主主義を食い物にする寄生虫に税金で餌をやるのは嫌なのでそういう人は即刻排除したいですね
                どうせ「正式な手続きをふんでリコールしろ」とか言うんでしょうが
              • by Anonymous Coward
                「こういう条例を提案します」と前置きして当選したわけでもないのに都民の総意を騙るとは笑わせますね
                検討段階でも自分に都合の良い意見以外は「数が有るにもかかわらず」無視するなど民主主義を冒涜
                今の都議会がやっている事は投票した都民に対する裏切り行為だというのに盗人猛々しいとはまさにこの事です
              • by Anonymous Coward
                自分たちの意見を代表して議会で発言・議決で投票する人を選んでいることを忘れてませんか?

                自分たちの意見を代表して議会で行動してくれない人に票を投じたら、そりゃ白紙委任状を出したようなもので、自分たちの意見が反映されない危険性がありますよ。
              • by Anonymous Coward
                自分たちの意見を代表してもらおうと投票したら当選したとたんに自分たちの意見を無視されたから裏切り行為なんですが?
                委任を獲得したとたん好き勝手に暴走しておいて「俺たちは都民の意見の代表だ」とか笑わせるなと言っているんです
                少なくとも選挙時に「こうする」「こうしない」とハッキリ公言していなかった事に付いて「都民の総意」を持ち出すのは勘違いもはなはなしいですね
                そしてそういった問題に付いて出された都民の意見を「そんなの関係ない」と切り捨てるとか越権行為もいいところです
              • by Anonymous Coward
                都合が悪くなると相手を犯罪者扱いとか…
                役人連中は法を盾に法の目をくぐってそれこそ犯罪モドキのやりたい放題で
                でも指摘されると「法律に基づいてます(キリッ」とか言うのに
                法に基づいて(踏み外せば逮捕されている)業者を犯罪者呼ばわり…
                いかにこの件がマトモな理屈で養護できないメチャクチャなモノかがわかるな
              • この意識がまさに「結論ありき」ですよね。

                規制される側が「犯罪者」であるという前提。

                嫌悪対象であるのは個人的には同意するけど、
                それは違法化すべき理由には足りえないのですよ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward
                この条例への賛否はともかく「あの議論」の内容に疑問を抱かないとは良識ある大人として終わってる…
                都議会の連中がこういう恥知らずな…奴ばかりなんだろうなぁ…
                悲しいやら恥ずかしいやら情けないやらマジ勘弁して欲しいわ
              • by Anonymous Coward

                都民の総意は尊重すべきだ、ということです。

                非実在都民の総意か。

              • by Anonymous Coward

                代議員制すら理解してない馬鹿なコメントをして、
                反対派はこんな馬鹿ばっかりというレッテルを貼ろうとしている
                推進派の工作員ですか?

                さすがに、素でこんな馬鹿なコメントする人いないよな

              • by Anonymous Coward
                素人でも理解できる常識では反論できないから素人相手に六法全書を振りかざして煙に巻くんだね
                批判されているのは常識なのに
                さすがお勉強だけできる議員様は違う
              • by Anonymous Coward
                道義的な義務を果たさず権利のみ主張するあたりどこぞの国の人そっくりだな
                議員本人かそのシンパか知らんが傲慢で独善でメンタリティは小学生並とか
                今の都議会が終わっている事は良くわかった
              • by Anonymous Coward
                はいはい
                今後の選挙では
                自民党
                公明党
                民主党
                の議員に投票してはいけないと言う事ですね
              • by Anonymous Coward
                それは、あなたが候補者を選ぶのを間違った、ということですね。
                議会制間接民主主義が正しく民意を反映して機能するためには有権者には不断の努力が必要です。
              • by Anonymous Coward
                ひとたび選ばれた議員様は何をしようと悪くな~い
                責任は全て選んだ奴に有る(キリッ
                それが民主主義!バンザイ!
                …お前は本当に最低のクズだな
              • by Anonymous Coward
                すみません
                あなた自身かあなたが支持している人かわ分かりませんが
                議員さんの所属と名前を教えてもらえませんか?
                今後の投票の参考にしたいので
              • by Anonymous Coward
                都議会の議員が全員新人ということもあるまい。
                もっと自分たちの選択を尊重したらどうだろう。

                え? 都民じゃないって?
              • by Anonymous Coward
                素朴な疑問なんだけど立候補者全員が自分の代理として認められない人物の場合はどうすればいいの?
                もちろん自分で立候補するなんて無理だよ
                白紙投票が「こいつら全員ダメ」っていう意思表示として効果がない事も分かっている
                議会制民主主義の一有権者としてどうするのが最善?
              • by Anonymous Coward

                え?六法全書?煙に巻く?
                代議員制度は六法全書とか以前の話でしょうに。
                こんなの常識だぜ。

                ほんとに小学生並みの頭の中身だったとは驚いた。
                あなたが他の人と話が合わないのもむべなるかな。

              • by Anonymous Coward
                はいはい頭が良くてよかったね
                読解力は0点だけどな
              • by Anonymous Coward
                その議員を選んでいるのは都民です。

                いいかげん、御上という考え方は捨てたらどうでしょう。
                自分たちで議員を選んで議会に送り込んでいる自覚を持ちましょう。
              • by Anonymous Coward
                当たり前じゃないか。
                だから選挙は大切なんだよ。

                自分たちの国のことでは眼が曇るというのなら、他の国の例を出そうか。
                かつてドイツ国民は、不況下で、自らの意思でナチスに投票し、当選させ、連立政権の一角に送り込んだ、その責任を、ドイツ国民は戦争と敗戦という形で、負うことになった。
                ナチスが悪いと泣き叫んだところで、戦争で死んだ人は生き返らない。そういうわけで、責任は常に有権者にある。
              • by Anonymous Coward
                そっちこそいいかげん一度選ばれた議員は何をやっても選んだ側の責任って考えを捨てたら?
                選ぶ方は選挙活動やら実績やらで選ぶわけで超能力や神がかった予測能力で未来を見通せるわけじゃないんだから
                事前情報から大きく外れた事をやらかした事まで選んだ側の責任とか無責任にも程がある
              • by Anonymous Coward
                自分で立候補するか、自分の代理として認められる人に立候補してもらうようお願いするしかない。
                その努力を怠りたいというのならば・・・あなたは民主主義の敵にでもなるしかないな。
              • by Anonymous Coward
                で、ナチスドイツに罪はないと。
                新しい歴史観だなおい。
              • by Anonymous Coward
                つまり全ての立候補者がロクデナシの場合は人生を投げうって議員になるか
                同じく人生を投げうってテロリストになるしかないと

                そこまでして「選ばれた議員は悪くない」権利を維持するとかどこまで浅ましいんだ?
                議員だって問題が有れば非難される…この当たり前の事を当たり前にするだけで
                上記のような崖っぷちの無理難題は消えるのに
              • by Anonymous Coward
                政党だけではなく議員個人を見るべきです。
                各政党の中で、まともな人が当選し、そうではない人が落選するよう、気をつけて投票すべきです。
              • by Anonymous Coward

                議員に問題があって非難されたとしても、彼が賛成/反対したものがひっくり返ったりしないのですが。
                別々の事象をさも関係があるように並べ立てたって無意味さ。
                議員が悪けりゃ選んだ奴も悪い、ただそれだけ。

              • by Anonymous Coward

                逆でしょう。
                自分の意に沿わない行動をしたら、議員だけが悪くて選んだ方には責任がないって言ってるのがあんたら。
                それに反論してる連中は議員も選んだ方も悪いって言ってるに過ぎない。

              • by Anonymous Coward
                ナチスドイツが悪いのであって、選挙でナチスに投票した人達は悪くない、むしろ被害者だ、戦後ドイツは一切の謝罪も賠償もすべきではない
                そんな理屈が通るのなら、
                旧日本政府と旧日本軍が悪いのであって、日本国民はみな被害者だ、戦後日本は一切の謝罪も賠償もすべきではない、してしまったものは今からでも取り返すべきだ
                なんていう話になっちまいますぜ。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...