パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京都の青少年健全育成条例改正案が可決」記事へのコメント

  • ほとんど議論をしないスピード決定。
    議場の場では規制反対派の議員の質問などを野次で妨害し、傍聴席に暴言を吐く公明党議員。
    条例作成の主幹は検察庁(警視庁だったかな)の官僚で、過去の失策で失った名誉を挽回し本庁へ返り咲くためと言われてる動機。

    めんどくさいからリンク貼らないけど、興味があるならTwitterやそのログであるTogetterでも漁ってくれ。
    一応マスコミが報じてるソースへのリンクとかもあったよ。

    • by Anonymous Coward on 2010年12月15日 22時48分 (#1874503)

      規制派は自らの主張の正当性をアピールするために、
      今回の規制とは全く関係のない成年コミックを持ち出して見せてまわっていたそうですね。
      どこまで姑息な連中なんだが。

      親コメント
      • この条例って、
        刑罰法規に触れたり近親相姦な性行為の漫画・アニメは自主規制しろ。
        そう言った本の中で、強姦などを扱った場合は不健全指定する。

        って書いてある。

        実は「自主規制をしなかったら不健全指定」って書いてない。
        すなわち、
        「自主規制している本(成年コミック)に対して不健全指定」
        出来るんだよね。

        --
        TomOne
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          不健全指定は指定した作品を18禁作品として区分陳列させて青少年への販売を禁止する機能しかありません。
          そのため既に18禁作品として販売されている図書類を改めて不健全指定することに意味はありませんし、
          実際に不健全指定の対象とされることもありません。

        • by Anonymous Coward

          条文にはそんなことは書いてありませんが。
          どこをどう読み間違えたらそんな解釈ができるんですかね?

          条文にある自主規制とは、青少年に悪影響がありそうな本は、
          青少年の手に渡らないようにしましょう、ということ(第七条)。

          その実現のために、内容をチェックし、青少年に悪影響がありそうな本は、
          一般の本と区別できるように表示を付けましょう、と規定している(第九条の二)。

          「成年コミック」マークは、この表示の具体例ですね。

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...