パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東京都の青少年健全育成条例改正案が可決」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    ビジネスチャンスだと考えるんだ

    品揃えは普通書店な
    有害図書専門店とか作って店そのものを18歳未満お断りにすればイインジャネ?

    #ブーム的に一発は狙えると思う
    ##18歳未満に販売することを拒否するって合法なんだろうか?

    • よく反対派が「有害図書は一次取次ぎが扱わないから書店から消える」という論調なので
      「有害図書を優先して取り次ぐ商売」と「有害図書を優先的に扱う書店」を展開すればいいんじゃないですかね。
      コンビニや駅の本屋には漫画が一冊もなくなる代わりに
      全国の同人系ショップやアダルト本専門店が今以上に増殖する、という方向で。
      なあに、そのうち
      「アダルトジュンク堂」や「デンジャラス紀伊国屋」や「八重洲エクストリームブックセンター」や「書泉アムール」ができますよ。

      • Re: (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward
        考えが甘いです。

        業界団体の自主規制が変更になっていなければ
        「東京都の有害図書(不健全図書)指定、連続3回 and/or 5回/年」 で廃刊です。
        「基本、一次取次ぎが扱わない」と言う事は現実建前です。

        別の流通ルート開拓をしようにも、「返本」までやってくれるシステムはそうそう作れません。
        もう既に紙媒体を捨てて、デジタル配信系へ逃げてるのが実情です。
        • by Anonymous Coward on 2010年12月15日 18時47分 (#1874314)

          業界の自主規制が「甘くて信頼できない」というのがこの条例の振りかざす正義
          なのだから、これは逆に自主規制など撤廃すべきでしょう。

          都が代わって安全を保証してくれるのですから、法・条例に抵触しない範囲では
          なんでもやっていいというのが、これからのスタンダードとなるべきです。

          親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...