パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

PC版「アサシンズ・クリード2」は「オンライン必須」の厳しい著作権管理機構を搭載」記事へのコメント

  • これと似たような話で過去にEAのSporeのDRM管理の話(http://srad.jp/article.pl?sid=08/09/10/0612220 [srad.jp])がありましたが、どなたか既におっしゃってるようにCD-ROM入れとけより全然ましです。
    Sporeのときも実際プレイして全く問題になりませんでした。

    CD-ROMの入れ替えめんどくさいので方法はともわれこのようなネットを介する認証はじゃんじゃんやって欲しいと個人的に思う。
    ※で、私のゲーム購入は店頭からSteamやDirect2Driveなどのオンライン販売に移行しつつあると。
    • Re:まったく気にしない (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年03月02日 16時46分 (#1726322)

      ネット認証と物理メディアプロテクトは直行する概念であって、それぞれ別個のものですよ。
      なので、ディスクを常に入れておく必要がありかつネット認証もあるというパターンは現存します。
      (その気になれば、ディスクのプロテクト領域の固有IDをその都度読み込んで、それを元にネット認証とかも実装可能ですしね)

      逆に、ネット認証が無くてもインストール時のみ物理メディアプロテクトのチェックを行い、インストール後はチェックしない(もしくは忘れたころにチェック要求が来る)というパターンもあります。

      つまり、「ネット認証あり=ディスクレス化」ではないし、「ネット認証なし=ディスクレス不可」でもありませんので、「ネット認証が主流になればディスクレスでプレイできるようになる」はミスリードです。

      親コメント
      • by s02222 (20350) on 2010年03月02日 17時13分 (#1726341)
        >なので、ディスクを常に入れておく必要がありかつネット認証もあるというパターンは現存します。

        現存するんですか、残念です。ネット認証にまで手を出す以上、コスト増の割に追加の効果が少なそうなメディア必須という制限は外してくれるものと期待してこのストーリーを眺めていました。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        直交しますが、目的は「認証」ですんでミスリードとはいえません。

        指紋認証と静脈認証と虹彩認証は直交の手法ですが、
        ATMで全部セットでやると思いますか?

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

処理中...