パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

EU、録音物の著作権保護期間を95年に延長」記事へのコメント

  • やつらから奪うのはむしろ良いことじゃね?
    • 釣りなんだろうけど (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward
      「自分の気に食わないルールなら違反していい」
      「ルールとして明文化されてないならそれは好き勝手やり放題」

      という考えは、いずれ自分が被害者になることを考えてない想像力の欠けた人間がやること。
      • by Anonymous Coward
        それをやっているのが欧州とアメリカでは?
        もう一つ、「追いつかれ始めると、自分たちが有利になるようにルールを書き換える」もありますけど。

        サブプライムローン問題しかり、オリンピックのルールしかり。
        • by Anonymous Coward
          一応手続きに則ってルールを変えてるのとテロの区別がつかないうちはダメだね。

          気に食わなきゃルールを変えるという手段は自分にも用意されているというのに、面倒臭いから被害者面して泣き喚いてるだけ。それじゃいつまでたっても搾取(笑)されるままだよ。
          • by Anonymous Coward
            >ルールを変えるという手段

            相手を超える大金をばらまくしかないというの現実の前ではまさに詭弁
            • Re: (スコア:3, すばらしい洞察)

              by Anonymous Coward
              一人の人間が片手間で現状をほいほい変えれるわけないでしょうが。

              確かに、今現在著作権側は圧倒的に有利な立場に立っていて、こちらとしてはどうしようもないように見えます。
              でも、最初からそうだったわけじゃないんですよ?
              例えば、英米での著作権期間延長闘争は1774年の著作権者側敗訴に始まります。
              敗訴にめげずに彼らはめげずに抵抗を続け、およそ60年かけて1831年に42年間に延長、さらに80年かけて1909年に56年に延長させました。
              そして20世紀中頃からは本格的に組織化を行い、ロビー活動をし、金をばらまき、時にはいかがわしい手
              • 現状を変えれるのは、レッシグ教授がやってるような真面目で地道な運動だけです。それも、数十年のスパンでの。
                全くその通りだと思います。

                ソフトウェアの方ではそれこそRMSが何十年というスパンで極めて合法的に(なにしろ著作権あってこそのGPLですから)活動しているというのに、彼をテロリストだの共産主義者呼ばわりする人やGPLはソフトウェア産業を破壊するだのと言う人は後を絶たず。

                泣き言はせめて署名運動やボイコットの一つでもやってから言えと。そんな悠長な事はやってられないから実力行使に出るってんなら勝手ですが、未練がましくスラドでうじうじ自分の主張を認めてくれる人を探してるような奴に賛同する人はいませんよ。
                --
                署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
                親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...