パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「非匿名化」されてしまった携帯電話からのWebアクセス」記事へのコメント

  • 個人情報 (スコア:-1, フレームのもと)

    by Anonymous Coward
    あんまりプライバシーだの個人情報だの言ってると禿げるよ
    漏れても大丈夫なように目立たない生活をするのも一つの手段
    • by Anonymous Coward
      普段目立たない生活をしてても、
      たまたま踏んだエロサイトにIDを持っていかれて、住所DBでマッチされて
      ○○はこんな性癖があるという事実になってしまうとか、請求書を送りつけ
      やすくなったりするかも。

      悪徳業者、興信所とかよろこぶ情報になりえるんじゃないの?
      • >たまたま踏んだエロサイトにIDを持っていかれて、住所DBでマッチされて

        普通のエロならまだしも、児童ポルノだった日には今後の国会の如何によってはお縄になってしまう可能性すらあります。

        • by lunatic_sparc (15416) on 2008年07月15日 8時33分 (#1383313)
          児ポ法がらみも十分怖いですが、もっとガクブルなリスクに思い至ってしました。

          個人の発言をトラックできる仕組みと人権擁護法が合わさったら、あら素敵。
          「在日特権が云々」とか、「大阪のドーンセンターへの補助金は(ry」とか、先日 /.-j でもホットに盛り上がってた「顕微受精での胚の選別や羊水検査ってどうよ」なんって話も『差別だと思った人が差別だと言えば差別』なんて理論で個人をトラックされたら、、、、なんて素敵な1984な世界。

          悪意を持ったユーザを排除する仕組みとしては悪くないかもしれないけど、ツールとして見たときには、乱暴な使い方への配慮にあまりに欠けるような気がしてきた。(「バール」が犯罪を引き起こすわけではないけれど、「銃刀」の規制はやっぱり必要だよね。)
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            そういった乱暴な使い方、配慮に欠ける追跡を許すと指摘しているのがココですね。

            >NTTドコモが言っているように、契約者固有IDが個人情報保護法の言う個人情報に該当しないのであれば、
            >広告会社が「各IDの人のWeb閲覧履歴情報を他社に販売する」行為は合法

            拾う事が誰にでも出来る、機種変更位では変更出来ない情報、個人情報じゃないから誰もが売れる、3拍子そろった情報取得はウマすぎですね。
            そんな情報を、「送信がデフォルト」なんて素晴らしすぎるリテラシーで、ある意味ソフトバンクなんてレベルじゃないのは一目瞭然です。

            >人権擁護法

            共謀罪なんてのもあ

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...