アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
空責任 (スコア:1)
(そういう意味での)責任ってものは
空回りするものだと思っています。
そっちはそっちで伝統的に相当悪用されてると思う。
責任の名の元に妙な義務を押しつけたり、さ。
>その内容に対する責任(内容の認証)が存在しない(ように見える)という欠点
すると少なくとも、他人にも検証できる内容ならば、
発言者が「責任をとる」必要は
あんまり無いんじゃないかな。
「死刑を廃止したら凶悪犯が増える」的な発想は
あんまり好きじゃないです。
相互確証破壊(?)の緊張に縛られた裏で
ナニ考えてやがるのか判らないより
いっそ裏が直で見えるほうが便利かもと
思うことも多いです。
ただ、2ch方式だと、「理想」を持っていなければ
どんどん堕落していくことが出来るから、
それはそれで辛いし…
結局重要なのは、名前があるかどうかじゃなくて
理想があるかどうか、なんだよね。
ただ、パリサイ人(だっけか)は「理想は目に見えない」
とかほざくんで(笑)、名前で代用することがある、と。
あほくさいけど。