アカウント名:
パスワード:
杉山事務所 [sugiyama-kabaraikin.com]に機動隊?を呼ばれた時に、警官にビデオ撮影を止めさせられたなぁ。プライバシー(!)がどうのと言ってた。公権力の行使にプライバシーとか何をたわけたことを、と思ったけど、心象を悪くしたくはなかったので従った。
杉山事務所はたぶんこっちを不退去罪で110番通報したんだろうけど、普通パトカーか原付だよね。二桁の警官をバスで動員するなんて何と言ったのだろうか、いまだに不思議に思う。
全職員をダミー会社に雇用・即日出向させて労働法を脱法していることに対する抗議をしていたんだけど、暴力など気配もないとわかったら、なぜか通報した司法書士が警官に説教されて終わった。不退去罪で呼ばれておいて「よく話し合いなさい」と説教だけして帰るというのは法的にどうなんだ、と思ったけどそこは黙っておいた。
警察呼ばれたことがよっぽど腹が立ったんだろうけど、ここに相手法人の実名を挙げてエピソードを語る必要性があったのかはよく考えて投稿した方が良かったのでは?
建前としては刑事事件を扱うことも司法書士の業務なんだろうけど、実務的には無理だよな、と思った次第。
大手司法書士法人が脱法行為を行ったことをあえて伏せる必要があるの? 法人にもプライバシー権があるという主張ですか?
まあスラドへの書き込み辺りで恨みを晴らしている分には平和。銃や爆弾を作り出した日には…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
自分の経験 (スコア:2, 興味深い)
杉山事務所 [sugiyama-kabaraikin.com]に機動隊?を呼ばれた時に、警官にビデオ撮影を止めさせられたなぁ。プライバシー(!)がどうのと言ってた。公権力の行使にプライバシーとか何をたわけたことを、と思ったけど、心象を悪くしたくはなかったので従った。
杉山事務所はたぶんこっちを不退去罪で110番通報したんだろうけど、普通パトカーか原付だよね。二桁の警官をバスで動員するなんて何と言ったのだろうか、いまだに不思議に思う。
全職員をダミー会社に雇用・即日出向させて労働法を脱法していることに対する抗議をしていたんだけど、暴力など気配もないとわかったら、なぜか通報した司法書士が警官に説教されて終わった。不退去罪で呼ばれておいて「よく話し合いなさい」と説教だけして帰るというのは法的にどうなんだ、と思ったけどそこは黙っておいた。
Re:自分の経験 (スコア:0)
警察呼ばれたことがよっぽど腹が立ったんだろうけど、ここに相手法人の実名を挙げてエピソードを語る必要性があったのかはよく考えて投稿した方が良かったのでは?
Re:自分の経験 (スコア:2)
建前としては刑事事件を扱うことも司法書士の業務なんだろうけど、実務的には無理だよな、と思った次第。
大手司法書士法人が脱法行為を行ったことをあえて伏せる必要があるの? 法人にもプライバシー権があるという主張ですか?
Re: (スコア:0)
まあスラドへの書き込み辺りで恨みを晴らしている分には平和。
銃や爆弾を作り出した日には…。