アカウント名:
パスワード:
友達がDiscordつながらないって言ってたやつはこれが原因か。「障害が発生」って書くといかにも不具合のように聞こえるけど、設定ミスだよね。「ごめんなさい」の一言もないのはどうなん?上位ISPのせいだからうちは関係ないです、ってことなんだろうか。
そりゃー おしえぬ だからね。だから、 おしえぬ だって。
そりゃ自分のせいじゃないのに謝るのはおかしいよね。背景をご理解くださいなら分かる。
OCN は最上位プロバイダーを主張して客を集めてたのに、何で上位プロバイダーのせいにできるのか謎。本当に関係ないのか怪しい。
つか上位ISPが原因っていうならトランジット複数用意しとけや上位は自社じゃないんでしょ
OCNがどの程度コントロール権を握っていたかで変わる話。たとえフィルタリングをしたのが上位ISPであっても、そのISPを上位に選択したのがOCNの意思なら「自分のせいじゃない」は通用しない。仮にOCNの意思に関係なく経路選択された結果だったとしても、障害時のリカバリ体制が問われる。消費者への最終的なサービス提供責任を負うのはOCNだからね。それが社会で仕事をするってことです。
コントロール権もなにも、上位ISPといってるのは自分の子会社じゃないのって話。秘書のせいですとかいって責任逃れする政治家と同じレベル。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
これか (スコア:0)
友達がDiscordつながらないって言ってたやつはこれが原因か。
「障害が発生」って書くといかにも不具合のように聞こえるけど、設定ミスだよね。「ごめんなさい」の一言もないのはどうなん?
上位ISPのせいだからうちは関係ないです、ってことなんだろうか。
Re:これか (スコア:1)
そりゃー おしえぬ だからね。
だから、 おしえぬ だって。
Re: (スコア:0)
そりゃ自分のせいじゃないのに謝るのはおかしいよね。
背景をご理解くださいなら分かる。
Re: (スコア:0)
OCN は最上位プロバイダーを主張して客を集めてたのに、何で上位プロバイダーのせいにできるのか謎。
本当に関係ないのか怪しい。
Re: (スコア:0)
つか上位ISPが原因っていうならトランジット複数用意しとけや
上位は自社じゃないんでしょ
Re: (スコア:0)
OCNがどの程度コントロール権を握っていたかで変わる話。
たとえフィルタリングをしたのが上位ISPであっても、そのISPを上位に選択したのがOCNの意思なら「自分のせいじゃない」は通用しない。
仮にOCNの意思に関係なく経路選択された結果だったとしても、障害時のリカバリ体制が問われる。
消費者への最終的なサービス提供責任を負うのはOCNだからね。
それが社会で仕事をするってことです。
Re: (スコア:0)
コントロール権もなにも、上位ISPといってるのは自分の子会社じゃないのって話。
秘書のせいですとかいって責任逃れする政治家と同じレベル。