アカウント名:
パスワード:
中国製のKN95規格のマスクがいまは豊富に出回ってるので、KN05マスクを使えばいいだけだな
N95マスクを再利用するコストより、KN95マスクを使い捨てるコストのほうが安い
そうやって廉価な輸入マスクに依存していって、需要拡大した時期に供給されなくなって価格暴騰が起きました。複数ルートで製造供給元を維持しておかないといざというときに詰むという事例からまだ半年です。もちろん個人の消費活動の最適化と国内の安定供給の最適化とは別の話ですが。
輸入マスクへの依存よりも急激な需要の増大問題のほうが大きい。必要なのは国産化よりも備蓄。マスクだけでいいのか抗生物質や防護服(飛沫感染などが考えられる場合)はいらないのか。どれくらい備蓄すればいいのか。予算はどうするのか。などなど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
N95マスクがなければKN95マスクを使えばいい (スコア:0)
中国製のKN95規格のマスクがいまは豊富に出回ってるので、
KN05マスクを使えばいいだけだな
N95マスクを再利用するコストより、KN95マスクを使い捨てるコストのほうが安い
Re:N95マスクがなければKN95マスクを使えばいい (スコア:0)
そうやって廉価な輸入マスクに依存していって、需要拡大した時期に供給されなくなって価格暴騰が起きました。
複数ルートで製造供給元を維持しておかないといざというときに詰むという事例からまだ半年です。
もちろん個人の消費活動の最適化と国内の安定供給の最適化とは別の話ですが。
Re: (スコア:0)
輸入マスクへの依存よりも急激な需要の増大問題のほうが大きい。
必要なのは国産化よりも備蓄。
マスクだけでいいのか抗生物質や防護服(飛沫感染などが考えられる場合)はいらないのか。
どれくらい備蓄すればいいのか。予算はどうするのか。
などなど。