アカウント名:
パスワード:
シャープと言えば,液晶パネルの生産ラインに投資した矢先に価格暴落&経営危機に陥った経緯があるのに今度はマスクの生産ラインに投資とは…
マスクなんて液晶パネル以上に誰でも作れる製品でしかも今中国では国策レベルで絶賛増産中.どう考えてもマスクの価格は今がピークで半年後には需給バランスが崩れて価格が暴落するのは明らか.
中小企業なら補助金目当てで日銭を稼ぐのもありだけど,連結で6万人ぐらいを抱えた大企業のやることじゃないですね
「余剰マスク買い取り 増産後押し、企業不安解消―政府検討 [jiji.com]」
要は政府が「絶対損はさせないから」と言っているのと同じ。
つまり事実上シャープの再建に税金を投入するってこと?いやあ便利ですね「緊急要請」。
シャープ自体は旧経営をエンガチョした時点で相当改善しているじゃないか。
自社での使用分が入手できないというリスクを避けるって点も有るのだろ。
でも今回のは「作れば作っただけ政府が買い上げるからジャンジャン作れ」って話でしょ?政府が買い上げるからには税金で。思い付きにしたって露骨すぎない?
あれ?どこかに政府に納入するって話出てたっけ?
#3771607が挙げてるリンク先には、「余ったら」政府が買うって言ってるそうですね。
> 菅義偉官房長官は27日の記者会見で、首相発言について「余った場合は備蓄するから構わずにとにかく増産してほしい、というのが首相の意思だ」と説明した。
どこもSHARP名指しでは無さげ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
だからシャープはダメなんだ (スコア:0, すばらしい洞察)
シャープと言えば,液晶パネルの生産ラインに投資した矢先に価格暴落&経営危機に陥った経緯があるのに
今度はマスクの生産ラインに投資とは…
マスクなんて液晶パネル以上に誰でも作れる製品で
しかも今中国では国策レベルで絶賛増産中.
どう考えてもマスクの価格は今がピークで
半年後には需給バランスが崩れて価格が暴落するのは明らか.
中小企業なら補助金目当てで日銭を稼ぐのもありだけど,
連結で6万人ぐらいを抱えた大企業のやることじゃないですね
政府が余剰マスクを買い取り (スコア:0)
「余剰マスク買い取り 増産後押し、企業不安解消―政府検討 [jiji.com]」
要は政府が「絶対損はさせないから」と言っているのと同じ。
Re: (スコア:0)
つまり事実上シャープの再建に税金を投入するってこと?
いやあ便利ですね「緊急要請」。
Re: (スコア:0)
シャープ自体は旧経営をエンガチョした時点で相当改善しているじゃないか。
自社での使用分が入手できないというリスクを避けるって点も有るのだろ。
Re:政府が余剰マスクを買い取り (スコア:0)
でも今回のは「作れば作っただけ政府が買い上げるからジャンジャン作れ」って話でしょ?
政府が買い上げるからには税金で。思い付きにしたって露骨すぎない?
Re: (スコア:0)
あれ?どこかに政府に納入するって話出てたっけ?
Re: (スコア:0)
#3771607が挙げてるリンク先には、「余ったら」政府が買うって言ってるそうですね。
> 菅義偉官房長官は27日の記者会見で、首相発言について「余った場合は備蓄するから構わずにとにかく増産してほしい、というのが首相の意思だ」と説明した。
Re: (スコア:0)
どこもSHARP名指しでは無さげ。